ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月23日

4年目突入・・・

この釣りを始めて3年経ちました・・・

前橋クリーククラブでバス釣りのついでにとスプーン2枚を買って8lbのナイロンラインとチマチマ5でキャストしてみたのがきっかけだった(笑)

ちっとも釣果は伸びてないですね~
あまり気にはしていないけど・・・(笑)

釣りを生業としてるわけでもないし、トーナメントに出るつもりもないので、数は釣れないより釣れた方がいいでしょ程度にしか思ってない・・・
ま~そんなんだから釣果も上がらんのでしょうな~(笑)

出来ればトップで釣りたいもんだ・・・と思って釣りに出かけている銀熊。

しかも派手なバイトシーンを見せてくれるデカいヤツ・・・(笑)

昨年水面から飛び出してルアーに喰らいついた刹那の感動シーンを求めて、今年もFR上永野に足を運んだ。
水面を割るっつ~より水面をぶち破ったっつ~感じ・・・
魚体を水面から出してルアーに襲い掛かる様はド迫力だった・・・

残念ながらあのときのド派手なバイトシーンは今年見れてない。

4年目突入・・・

流れの中からチビ鱒が喰い損ねたスーズーンを背鰭を出しながらバイトしたヤツも迫力だったけど、あのときの比ではなかった・・・

4年目突入・・・

鬼怒川FAでK-0にバイトした50overもサイズこそデカかかったが、感動的なバイトシーンは見せてはくれなかった。


開高健さんは自著“フィッシュ・オン”の中でルアーフィッシングをする人を芸術家と表現している。

何が芸術家なのか凡人の銀熊には理解できないが・・・
餌でないルアーにアクションを加えて魚を誘って喰わす、或はポイントに的確にルアーを打ち込むテクニックを芸術と称してるのかも知れない。

餌とは到底似ても似つかないルアーや色が多いトップウォータープラグ・・・

銀熊は芸術家じゃないんで、下手くそなルアーアクションに芸術的なバイトを見せてくれるトラウトちゃんを求めて・・・
冬でもチャンスがあれば、トッププラグ投げちゃおっかな~などと思ってます(笑)

今年も残り僅かになっちゃいました。
あと何回釣りに行けるかわからんけど、お気に入りのプラグで記憶に残るヤツを1本釣りたいな~♪



釣りの愉しみ方は人それぞれ・・・奥が深い・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








タグ :戯言

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
じゃじゃ馬・・・
跳ね馬・・・
I shall return
なぜに京都、なぜにギル・・・
あんた何者なんだい?
ロボット巻き・・・
同じカテゴリー(戯言)の記事
 じゃじゃ馬・・・ (2011-11-12 19:14)
 跳ね馬・・・ (2011-10-26 08:31)
 I shall return (2011-06-23 13:27)
 なぜに京都、なぜにギル・・・ (2011-05-28 18:12)
 転機・・・??? (2011-04-13 20:34)
 気が重い・・・ (2011-02-24 22:10)
この記事へのコメント
おはようございます♪

四年目突入ですかぁ~♪
僕は二年と七ヶ月…
9枚のスプーンを持って、加賀でボウズを喰らってのスタートでした…(^^ゞ

今年の記憶に残る一匹…
先日のロストルアーズで蝉に出たデカピンですね(^-^)ノ~~

今年は最低でもあと三回は行くと思います…(^o^;)
その中に白河も釣行予定なので、年内に良い釣りが出来れば…(*^_^*)
Posted by ねこ at 2009年11月24日 07:59
ねこさん

おはようございます♪

よく考えたら5年目突入でしたね・・・(^^ゞ

エリアトラベラーズでロストルアーズやってましたけど凄いの入ってますね・・・
ロケはいつだったのかわかりませんが紅葉も綺麗でした。

何気に釣行回数は減ってます・・・
こちらも年内3回は確保したいと思っていますが・・・
Posted by 銀熊 at 2009年11月24日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4年目突入・・・
    コメント(2)