ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月02日

生駒ベース

ストレスが溜まるパソコンを起動させる気にはなれず・・・
パソコンを置く適当な場所もなく、無線LANも必須と思い・・・新しいのを買っちゃいました(笑)

2011年夏モデルなんで特価だったんだけど、予算を20,000円近くオーバーしちゃい~爆弾

でも・・あんまり使ってませんね~(苦笑)
昨日ルアーをポチッとイッちゃったけど・・・汗

とにかくサクサク動くのはうれしかったりする~ハート

奈良県の生駒市に引っ越して3ヵ月・・・

ま~昼間から飲んでも文句は言われんし、眠くなったら寝れるっつ~のは悪くないです(笑)
単身赴任はなかなか楽しいと聞いてはいたが、わかるような気がする・・・

自由は自由なんだけど、自分で自分をある程度縛らなくちゃならなくなった・・・
縛って置かないと歯止めが利かなくなりそうだ(笑)
ま~何処かしら縛られちゃってんだろうけど・・・

大阪赴任日の1ヵ月半くらい前から住む場所の選定に入ったが、行ったことのないとこの土地勘や雰囲気なんか全くわからん・・・

もちろん勤務先へのアクセスと帰省の拠点になるだろう新大阪へのアクセスは考えてはいたんだけど・・・
んなわけで、茨木市にある江坂っつ~とこの物件を中心に物件を漁ってたんだけど・・・たどり着いたのは何故か?ここだった(笑)
お隣りの東大阪市に新築、駅徒歩1分のマンションも見たんだけど、家賃が高く、部屋の中も見れなかったここにしたんか?今でもよくわかりませんな。

かと言って・・・なかなかいい物件だったんで気に入ってます~♪

生駒ベースは1DKで40㎡弱・・・
ソファーとセミダブルベッドが置いてあるけど、ひとりで住むなら十分なスペースですな。



ベランダからは景観はこんな感じ・・・

同僚の中には窓からは隣のビルしか見えないワンルームのビジネスホテルのようなとこに住んでるヤツもいる・・・
会社から近くて寝れればいいんだとか?

人それぞれの価値観なんだろうけど・・・

森ノ宮の駅にあった300円のガチャポンでこんなもんを見つけた。



震災復興支援商品らしいんで、ちょっとは被災地の役に立つんだろうか?

イワナやヤマメもいたんだけど、釣れたのはアユだった・・・
ヤマトイワナにアマゴもいた・・・
よく見るとイワナとヤマトイワナ、ヤマメとアマゴ・・・色を変えただけみたい。

釣り具は置いてないんで、少しは魚の匂いがするかな~(笑)



すっかり秋らしくなって来ましたね~

衣替えしないと・・・めんどくせ~な!  

Posted by 銀熊 at 19:27Comments(14)単身生活

2011年09月04日

ようやく開通しちゃい~

すっかりご無沙汰しちゃいましたね・・・

6/24に引っ越しが完了して、すぐにネット回線の工事を依頼したものの・・・1ヵ月~2ヵ月待ちとの返答・・・
んでようやくインターネットが使えるようになりました。

インターネットがないと何かと不便を感じるもんだけど、なければないで何とかなるもんですな(笑)
パソコンもだいぶ古いんで買い換えも考えたんですがね~
我慢するとこは我慢しときましょ・・・
(しかしま~ストレスが溜まるくらい遅いこと遅いこと・・・爆弾

さて奈良に越してからっつ~と一度帰省して釣りに行ったきり・・・
釣り具すら買ってないっつ~か、こっちの釣具屋さんへはTB東大阪長田店さんに一度お邪魔したっきりだけだったりする(笑)

毎日釣りのことばかり考えてたんでビョーキかと思ってたのに・・・

意外と正常だったようですな(驚)

釣りがなくても生きて行けることがわかりましたね(笑)
釣りを辞めるわけじゃないけど、釣り熱は冷めた感じかな・・・
ルアーなんかを買わなくなった分・・・タックルを新調しょうかとも思ったんだけど、とりあえずあるもので対応して行こうと思ってます。

どうせ月に1回行けるか行けないかなんで、少し距離を置いてみようかなと・・・

釣りをしなくなった分、休みは時間を持て余してます。
TVも面白くないんで、電車に乗ってプラプラと・・・・

気が向くまま・・・



とにかく世界遺産と国宝っつ~のが盛り沢山・・・
かすかに残る記憶では歴史の教科書で見たことがあるようなものも・・・(笑)



転勤がなけりゃ奈良には死ぬまで来なかったかも知れませんね。

単身赴任も悪いことばかりじゃないのかも・・・

夫婦仲は単身赴任になってからの方が上手く行ってるかも知れません~♪
お互い距離を置いて、初めてわかったこともあるんでしょうな。

面白いもんです・・・

来週は久しぶりに出撃予定です~♪
  

Posted by 銀熊 at 18:43Comments(16)単身生活

2011年07月10日

単身赴任生活・・・Vol.1

先月24日に奈良県のとある街に引っ越しが完了しました・・・

翌日に引っ越しを手伝いに来てくれた女房を新大阪に送って来ました。
冷え気味の関係と思ってたんだけど・・・(笑)

女房は涙目・・・

もらい泣きしそうになったけど、男は泣いたらアカンでしょ・・・
(部屋に帰ってから、そっと・・・)
歳を取ると涙腺が緩むもんですよ・・・

わたせせいぞうさんのハートカクテル“シンデレラエクスプレス 2”みたいになるんかね~

住んでる距離は広がったけど、二人の距離は縮まったみたいですな。

炊事に洗濯・・・今だかつて体験したことがないことに少々戸惑いを感じながらも、何となく毎日忙しく過ごしてます・・・
当初のイメージは暇過ぎてどうしようなんて思ってたんだけど~(笑)

休みは暇ですな~
先週はTSUTAYAさんでDVDをレンタルしたり・・・



紫陽花を観に行ったり・・・

インターネット回線の接続には時間がかかるようで、釣具屋にも行かない生活が続きそうです。
でも・・・ま~なかなか快適な生活ですな~♪

金曜日の夜に帰って来たんだけど、こいつの熱烈歓迎・・・ハート



今週の釣りはないけど、来週はだいくんさんのお誘いで釣りに行って来ます~♪

そんなこんなでblogの更新もままならず・・・
っつ~か?釣りの話なんか全くないですね~(笑)

こりゃやばいな~(汗)  

Posted by 銀熊 at 09:22Comments(22)単身生活