2010年09月18日
まだまだ青い?
暑くて長い夏もようやく終焉のようですね~♪
とりあえず2010年のクソ暑い夏を無事に乗り切れたことに乾杯でも・・・
少し前に186歳の方が戸籍上は生存してることが確認されたというNewsを見たんだけど~(笑)
そう考えると銀熊もまだまだ十分若いね~♪
“青い”っつ~くらいだ(笑)
ま~気持ちは若いんだけど、身体の老化は一気に加速しゃってるようです(汗)
186歳まで生きるつもりはないけど、少しこれから先のことも気になり始めたりもします。
今までは来年考えようと思ってたことも来年どうなってるかも予想もつかない・・・
追い追い考えてようと先延ばしにしていたことも手をつけて行かんとな~など思いつつも・・・
人間は弱い生き物だったりする・・・(笑)
ま~これは俗にゆ~流されるっつかヤツのひとつだな~
流されることは悪くないけど、流され続けるのはよくない。
なんせケータイ電話の電池表示でゆ~と電池は残り1つくらいだかんね~
んなことを考えるようになった先日・・・健康診断の結果が来た・・・
G1・・・

要精密検査っつ~ヤツで・・・
僅かに所見が認められます。一時的なものかもしれませんので、再検査を受けて下さい。今後とも健康の保持、増進に励んで下さい。
・・・などと規されているが。4年連続同じ項目で4年連続G1・・・
なんで“一時的”はあり得んだろうな・・・(苦笑)
B1(要経過観察)からG1に格上げされたときはびっくりしたけど、4連覇となると・・・さすがにまたかよ~という感じになる。
何の生活改善はなされてないし、よくなる要素はないんだけどね・・・
んで・・・あなたの生活習慣病予防のポイントっつ~項目には・・・
あなたのポイントは脂質異常値と痛風です。予防のためには/アルコールは日本酒換算で1日1合以下、3日に1回は休肝日/脂肪分をひかえる/運動不足の解消/過食をしない/水やお茶で水分補給/適正体重を保つ などが大切。
少しずつ無理のない工夫を重ね、生活習慣を見直してみては。間食をしない、歩く習慣は、ハナマル!
なんて書いてあるゾ。
文面は違えど、毎年同じようなことが書いてある。
改善方法と継続のコツっつ~ことで・・・
▼健康のための運動は有酸素運動▼
有酸素運動とは長く持続できる運動のこと。
◎速歩 ◎水泳 ◎自転車 など。
ジワッと汗ばむペースで
▼アルコールはきちっとコントロール▼
百薬の長も飲み過ぎては××。
◎冷蔵庫にビールを入れない ◎惰性で飲まない ◎あと1杯はがまん
要は酒を控えて運動しろっつ~ことだ・・・
銀熊の歳になるとどこかしら壊れて来るもんだ・・・と諦めめいたものもあったんだけど・・・
そろそろ重い腰を上げないといけませんな~
とりあえず2010年のクソ暑い夏を無事に乗り切れたことに乾杯でも・・・

少し前に186歳の方が戸籍上は生存してることが確認されたというNewsを見たんだけど~(笑)
そう考えると銀熊もまだまだ十分若いね~♪
“青い”っつ~くらいだ(笑)
ま~気持ちは若いんだけど、身体の老化は一気に加速しゃってるようです(汗)
186歳まで生きるつもりはないけど、少しこれから先のことも気になり始めたりもします。
今までは来年考えようと思ってたことも来年どうなってるかも予想もつかない・・・
追い追い考えてようと先延ばしにしていたことも手をつけて行かんとな~など思いつつも・・・
人間は弱い生き物だったりする・・・(笑)
ま~これは俗にゆ~流されるっつかヤツのひとつだな~
流されることは悪くないけど、流され続けるのはよくない。
なんせケータイ電話の電池表示でゆ~と電池は残り1つくらいだかんね~

んなことを考えるようになった先日・・・健康診断の結果が来た・・・
G1・・・
要精密検査っつ~ヤツで・・・

僅かに所見が認められます。一時的なものかもしれませんので、再検査を受けて下さい。今後とも健康の保持、増進に励んで下さい。
・・・などと規されているが。4年連続同じ項目で4年連続G1・・・

なんで“一時的”はあり得んだろうな・・・(苦笑)
B1(要経過観察)からG1に格上げされたときはびっくりしたけど、4連覇となると・・・さすがにまたかよ~という感じになる。
何の生活改善はなされてないし、よくなる要素はないんだけどね・・・
んで・・・あなたの生活習慣病予防のポイントっつ~項目には・・・
あなたのポイントは脂質異常値と痛風です。予防のためには/アルコールは日本酒換算で1日1合以下、3日に1回は休肝日/脂肪分をひかえる/運動不足の解消/過食をしない/水やお茶で水分補給/適正体重を保つ などが大切。
少しずつ無理のない工夫を重ね、生活習慣を見直してみては。間食をしない、歩く習慣は、ハナマル!
なんて書いてあるゾ。
文面は違えど、毎年同じようなことが書いてある。
改善方法と継続のコツっつ~ことで・・・
▼健康のための運動は有酸素運動▼
有酸素運動とは長く持続できる運動のこと。
◎速歩 ◎水泳 ◎自転車 など。
ジワッと汗ばむペースで
▼アルコールはきちっとコントロール▼
百薬の長も飲み過ぎては××。
◎冷蔵庫にビールを入れない ◎惰性で飲まない ◎あと1杯はがまん
要は酒を控えて運動しろっつ~ことだ・・・
銀熊の歳になるとどこかしら壊れて来るもんだ・・・と諦めめいたものもあったんだけど・・・
そろそろ重い腰を上げないといけませんな~
Posted by 銀熊 at 09:12│Comments(14)
│戯言
この記事へのコメント
おはようございます♪
…
健康診断…f^_^;
僕は…
聴力・肝臓・血中脂肪で引っかかってしまいましたね…(^o^;)
…
ハイ♪隠れメタボです…(^^ゞ
早速、お医者さん巡りをしましたが…
聴力はどうにもならんらしいですね…(/_;)/~~
肝臓&血中脂肪はお薬で下がりましたが…
違う箇所を発見され、足を手術するハメに…(/_;)/~~
まあ、早い目にお医者さんに行ったおかげで足の病気を発見して貰えたのですが…(^^ゞ
銀熊さんも一度お医者さんに行ってみた方が良いですよf^_^;
…
健康診断…f^_^;
僕は…
聴力・肝臓・血中脂肪で引っかかってしまいましたね…(^o^;)
…
ハイ♪隠れメタボです…(^^ゞ
早速、お医者さん巡りをしましたが…
聴力はどうにもならんらしいですね…(/_;)/~~
肝臓&血中脂肪はお薬で下がりましたが…
違う箇所を発見され、足を手術するハメに…(/_;)/~~
まあ、早い目にお医者さんに行ったおかげで足の病気を発見して貰えたのですが…(^^ゞ
銀熊さんも一度お医者さんに行ってみた方が良いですよf^_^;
Posted by ねこ at 2010年09月18日 09:29
ねこさん
おはようございます♪
私は尿酸が4年連続要再検査、脂質と腎機能が2年連続要経過観察です。
肝機能は要経過観察から異常なしに~♪
医者にはそのうちそのうちで1年経ってしまってますね・・・(汗)
もう若くないので一度観てもらいに行って来ます。
ねこさん・・・足の経過はいかがですか?
おはようございます♪
私は尿酸が4年連続要再検査、脂質と腎機能が2年連続要経過観察です。
肝機能は要経過観察から異常なしに~♪
医者にはそのうちそのうちで1年経ってしまってますね・・・(汗)
もう若くないので一度観てもらいに行って来ます。
ねこさん・・・足の経過はいかがですか?
Posted by 銀熊 at 2010年09月18日 09:54
おはようございます♪
私は、高血圧で要観察です。
改善点は、適度な運動と禁煙だそうです。
禁煙の方は、今日からいきなり始めました。
だいぶイライラしています(>_<)
私は、高血圧で要観察です。
改善点は、適度な運動と禁煙だそうです。
禁煙の方は、今日からいきなり始めました。
だいぶイライラしています(>_<)
Posted by qoo at 2010年09月18日 09:56
qooさん
こんにちは~♪
周りに要再検査がポツポツ居るんで、どうも危機感が薄れちゃいますね・・・
いよいよ禁煙ゾーンに足を踏み入れましたかぁ・・・
私は平日で10本前後・・・休日は???(汗)
禁煙でストレスを溜めるなら、吸ってストレスを溜めない方がいい・・・とも聞きましたが・・・(笑)
お子さんとの約束?じゃあ断つしかないでしょう。
健闘を祈ってます・・・
こんにちは~♪
周りに要再検査がポツポツ居るんで、どうも危機感が薄れちゃいますね・・・
いよいよ禁煙ゾーンに足を踏み入れましたかぁ・・・
私は平日で10本前後・・・休日は???(汗)
禁煙でストレスを溜めるなら、吸ってストレスを溜めない方がいい・・・とも聞きましたが・・・(笑)
お子さんとの約束?じゃあ断つしかないでしょう。
健闘を祈ってます・・・
Posted by 銀熊
at 2010年09月18日 10:31

こんにちわぁ♪
私は以外や意外!聴力の異常のみです。
メタボ…‥はそろそろかと…(*⌒▽⌒*)
年を取るごとに健康診断の項目が多くなりますよね…‥
バリウムだけは嫌いです(笑)
私は以外や意外!聴力の異常のみです。
メタボ…‥はそろそろかと…(*⌒▽⌒*)
年を取るごとに健康診断の項目が多くなりますよね…‥
バリウムだけは嫌いです(笑)
Posted by 龍虎 at 2010年09月18日 12:09
龍虎さん
こんにちは~♪
40を超えてからは身体も脳も一気に衰えた気がします。
私は2年前に体重が4kgほど増えちゃいました。
全部お腹に来ちゃった感じで・・・(笑)
食事の量は少ない方と思いますので、原因はアルコールか?と・・・
紅葉マークの車になっても、釣りには行きたいので(笑)生活習慣の改善を計画中です。
バリウムは飲むときもですが、下剤を飲んでからも嫌ですね・・・
以前バリウムを飲んだあとに機械が壊れ、後日仕切り直しということがありました。
勘弁して欲しいですよね~(苦笑)
こんにちは~♪
40を超えてからは身体も脳も一気に衰えた気がします。
私は2年前に体重が4kgほど増えちゃいました。
全部お腹に来ちゃった感じで・・・(笑)
食事の量は少ない方と思いますので、原因はアルコールか?と・・・
紅葉マークの車になっても、釣りには行きたいので(笑)生活習慣の改善を計画中です。
バリウムは飲むときもですが、下剤を飲んでからも嫌ですね・・・
以前バリウムを飲んだあとに機械が壊れ、後日仕切り直しということがありました。
勘弁して欲しいですよね~(苦笑)
Posted by 銀熊 at 2010年09月18日 14:02
こんにちは^^
人間ドックですか
私は今年はパスしちゃったのですが
去年は再検査出てましたね・・・
無視しましたがw
タバコやめて一気にメタボになっちゃったので
タバコ始めたらまた痩せれるのかなぁw
お互い飲みすぎは注意しましょうね^^;
人間ドックですか
私は今年はパスしちゃったのですが
去年は再検査出てましたね・・・
無視しましたがw
タバコやめて一気にメタボになっちゃったので
タバコ始めたらまた痩せれるのかなぁw
お互い飲みすぎは注意しましょうね^^;
Posted by ひでぱぱ at 2010年09月18日 15:39
ひでぱぱさん
こんばんは~♪
お仲間ですね~(笑)
これ以上太ったら・・・防寒スーツが着れなくなっちゃいます・・・(汗)
メタポ診断の基準は甘いですからね~
少しずつ生活改善はやっていこうと思ってます・・・
酒はね~(苦笑)
こんばんは~♪
お仲間ですね~(笑)
これ以上太ったら・・・防寒スーツが着れなくなっちゃいます・・・(汗)
メタポ診断の基準は甘いですからね~
少しずつ生活改善はやっていこうと思ってます・・・
酒はね~(苦笑)
Posted by 銀熊
at 2010年09月18日 16:16

こんばんわ♪
自分は健康体で異常なしですが、去年より体重が10㎏近く増え・・・(・。・)
せっかくの健康診断なんで、軽く考えずに・・・
ご自愛下さい!
釣りをまだまだ楽しむって考えたら・・・
他は、我慢できますよ(*^^)v
自分は健康体で異常なしですが、去年より体重が10㎏近く増え・・・(・。・)
せっかくの健康診断なんで、軽く考えずに・・・
ご自愛下さい!
釣りをまだまだ楽しむって考えたら・・・
他は、我慢できますよ(*^^)v
Posted by だいくん
at 2010年09月18日 19:40

だいくんさん
こんばんは~♪
お心遣いありがとうございます。
異常なし・・・は羨ましいですね~
でも私もだいくんさんの歳くらいのときには異常なしだったかも・・・(笑)
だいくんさんも10kgはちょっと・・・
十年後も一緒に釣りがしたいですね~♪
こんばんは~♪
お心遣いありがとうございます。
異常なし・・・は羨ましいですね~
でも私もだいくんさんの歳くらいのときには異常なしだったかも・・・(笑)
だいくんさんも10kgはちょっと・・・
十年後も一緒に釣りがしたいですね~♪
Posted by 銀熊 at 2010年09月18日 20:10
こんばんは!
私は医者にキッパリ言われました。
「太りすぎですね」
わかっちゃいるのですが、中々ダイエットに成功しません(^_^;)
コレステロールうんぬん、脂肪値がうんぬん…
早死にしたくないので、禁煙&ダイエットを計画中です!
かなり前からですけどね(汗)
私は医者にキッパリ言われました。
「太りすぎですね」
わかっちゃいるのですが、中々ダイエットに成功しません(^_^;)
コレステロールうんぬん、脂肪値がうんぬん…
早死にしたくないので、禁煙&ダイエットを計画中です!
かなり前からですけどね(汗)
Posted by ヤマーン at 2010年09月18日 22:16
ヤマーンさん
おはようございます♪
私は2年前に一気に4kg増しちゃいました。
何をしたわけでもないのですが、身体の動きが悪くなったことを実感・・・(汗)
少し歩くことを心掛けてます。
ヤマーンさんはまだ若いのだし、可愛いお子さんたちのためにもまだまだ頑張らないと・・・ですね。
お互いにアルコールも・・・(苦笑)
おはようございます♪
私は2年前に一気に4kg増しちゃいました。
何をしたわけでもないのですが、身体の動きが悪くなったことを実感・・・(汗)
少し歩くことを心掛けてます。
ヤマーンさんはまだ若いのだし、可愛いお子さんたちのためにもまだまだ頑張らないと・・・ですね。
お互いにアルコールも・・・(苦笑)
Posted by 銀熊 at 2010年09月19日 09:18
おはようございます
不健康診断お疲れ様です(笑)
こういう結果を見せられると
心臓も悪くなりそう(どきどき)
自分はタバコは2年前に禁煙しました
最近はビール腹がやばいので少し早いけど
日本酒&ウオッカに切り替えました(あまり意味がないか)爆
不健康診断お疲れ様です(笑)
こういう結果を見せられると
心臓も悪くなりそう(どきどき)
自分はタバコは2年前に禁煙しました
最近はビール腹がやばいので少し早いけど
日本酒&ウオッカに切り替えました(あまり意味がないか)爆
Posted by こばと at 2010年09月19日 09:38
こばとさん
こんばんは~♪
どうもいつもの尿酸・・・要再検査ばかり目に行ってました。
いつもなら「あ~またかぁ」だったんですが、ブログネタによく読んでみたら・・・
脂質と腎機能が2年連続要経過観察に気づいた次第です(笑)
腰のあたりの痛みが気になっていたので、腎臓かも知れませんね~(汗)
私は基本バーボンです~♪
こんばんは~♪
どうもいつもの尿酸・・・要再検査ばかり目に行ってました。
いつもなら「あ~またかぁ」だったんですが、ブログネタによく読んでみたら・・・
脂質と腎機能が2年連続要経過観察に気づいた次第です(笑)
腰のあたりの痛みが気になっていたので、腎臓かも知れませんね~(汗)
私は基本バーボンです~♪
Posted by 銀熊 at 2010年09月19日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。