2010年03月11日
今シーズン最後?のFA吉羽園
寒の戻りっつ~ヤツでしょうか・・・今週になってまた寒くなっちゃいましたね~
週末は暖かくなるそうだけど、釣りには行けそうにない・・・(泣)
頼みの有給休暇は火曜日か水曜日の選択となった。
どっちも天気悪りぃし~(泣)
朝から雨よりは・・・と火曜日に予定したところ、水曜日に変更せざる得なくなっちゃい~
さらに鬼怒川FAか増井養魚場を予定してたが、前日の18時頃から雪・・・
聞いてね~ゾ!しかも積もっちゃってるし~
「こりゃ~釣りどころじゃねゾ~」
と思ったけど、バエン(FA吉羽園)ならと・・・就寝後、雨になって雪が解けることを期待してたら・・・
期待どおり・・・道路の雪はシャーベット状になっていた♪
なら山沼漁場も考えたけど、今日は釣りが出来るだけでヨシ・・・
バエンは結構ハードルは高く、条件はあんましよくない日になったけど、釣れんでも悔しくない1日3,000円・・・
っつ~ことでバエンに決定~
こんな日に開園前に行くとバカと思われるんで、モーニングコーヒーを飲んでダラダラ・・・
6時30分頃到着すると、Basserが一人来てるだけ・・・

スタッフの方にはしっかり“お父さん”として覚えられちゃいましたね(笑)

先行者?はカラスにしてはデカい足・・・(笑)
今日は桟橋でスタート。
ライズはあるけど、トップは出んでしょうね~
珍しくスプーンでスタート・・・テキトーにレンジを刻んでみるけど反応はない・・・
管極Heにチェンジしてスローに巻いてみると・・・

早々にファーストキャッチ♪
バエン風に言うならフィッシュオンっつ~感じ・・・
とにかく釣れたんで、ペンシルやらダーターやらトッププラグをキャストしてみるのだが全く反応はない・・・
そうこうしていると2時間近く釣れてないことに気づく・・・(笑)
午後から暖かくなる予報?だったんで、今日は午後勝負と思ってたけどヤバ過ぎる展開に・・・
んならっつ~ことでペンタのボトムバンピングで1尾・・・
釣れるには釣れたけどボトムは反応薄っつ~感じ・・・
巻きに戻してティプシーにもHit~♪

ん~単発ですな(苦笑)
プラグにバイトは出るもののバラシまくり・・・
クランク33MRでようやく連チャン・・・

プラグじゃ前アタリが獲れないんで、スプーンにチェンジ・・・本日のアタリカラーはダーク系と見てダーク系をchoice。

当たりましたな~(笑)
スプーンはPEラインの恩恵もあって沖目で掛けてもしっかりのりますね~♪
ちょっと活性が上がったかな・・・と思ったけど、すぐに鎮圧・・・
午後からの入場者が来る頃にはパタリと釣れなくなっちゃい~
昼までに9尾と冴えない。
ま~前回と比べれば、いいんでしょうがね~(苦笑)
週末は暖かくなるそうだけど、釣りには行けそうにない・・・(泣)
頼みの有給休暇は火曜日か水曜日の選択となった。
どっちも天気悪りぃし~(泣)
朝から雨よりは・・・と火曜日に予定したところ、水曜日に変更せざる得なくなっちゃい~
さらに鬼怒川FAか増井養魚場を予定してたが、前日の18時頃から雪・・・

聞いてね~ゾ!しかも積もっちゃってるし~
「こりゃ~釣りどころじゃねゾ~」
と思ったけど、バエン(FA吉羽園)ならと・・・就寝後、雨になって雪が解けることを期待してたら・・・
期待どおり・・・道路の雪はシャーベット状になっていた♪
なら山沼漁場も考えたけど、今日は釣りが出来るだけでヨシ・・・
バエンは結構ハードルは高く、条件はあんましよくない日になったけど、釣れんでも悔しくない1日3,000円・・・
っつ~ことでバエンに決定~
こんな日に開園前に行くとバカと思われるんで、モーニングコーヒーを飲んでダラダラ・・・
6時30分頃到着すると、Basserが一人来てるだけ・・・
スタッフの方にはしっかり“お父さん”として覚えられちゃいましたね(笑)
先行者?はカラスにしてはデカい足・・・(笑)
今日は桟橋でスタート。
ライズはあるけど、トップは出んでしょうね~
珍しくスプーンでスタート・・・テキトーにレンジを刻んでみるけど反応はない・・・
管極Heにチェンジしてスローに巻いてみると・・・
早々にファーストキャッチ♪
バエン風に言うならフィッシュオンっつ~感じ・・・
とにかく釣れたんで、ペンシルやらダーターやらトッププラグをキャストしてみるのだが全く反応はない・・・
そうこうしていると2時間近く釣れてないことに気づく・・・(笑)
午後から暖かくなる予報?だったんで、今日は午後勝負と思ってたけどヤバ過ぎる展開に・・・
んならっつ~ことでペンタのボトムバンピングで1尾・・・
釣れるには釣れたけどボトムは反応薄っつ~感じ・・・
巻きに戻してティプシーにもHit~♪
ん~単発ですな(苦笑)
プラグにバイトは出るもののバラシまくり・・・
クランク33MRでようやく連チャン・・・
プラグじゃ前アタリが獲れないんで、スプーンにチェンジ・・・本日のアタリカラーはダーク系と見てダーク系をchoice。
当たりましたな~(笑)
スプーンはPEラインの恩恵もあって沖目で掛けてもしっかりのりますね~♪
ちょっと活性が上がったかな・・・と思ったけど、すぐに鎮圧・・・
午後からの入場者が来る頃にはパタリと釣れなくなっちゃい~
昼までに9尾と冴えない。
ま~前回と比べれば、いいんでしょうがね~(苦笑)
しかも暖かくなるどころか、風も少し出て寒くなってんジャン・・・
プラグで特にバイトが多かったのはK-Ⅱミノー60・・・
が・・・3連続バイト、3連続バラシなんっつ~ことも・・・(汗)
禁断の棒も釣れるには釣れるけど、ショートバイト・・・(苦笑)

K-Ⅱでバラシまくってるんで、クランク33DR・・・

ミノーはワッツやザッガー50にもバイトがあったけどバラシ多発・・・
完璧にあわせてるつもりなんだけどな~(泣)
ザッガーはフック伸ばされちゃってました。
13時過ぎてからはクランク33やらACスプーンで釣果は出たものの結構厳しかったですね~

バラシまくりのK-Ⅱミノーでようやくふたつ釣れたところで終了・・・

今回は巻き倒してバラシまくりましたっつ~感じです。
ロングビルミノー・・・今いち使い方がわからなかったんで、K-Ⅱミノーで釣れたのはちょっとうれしいかったりして・・・
魚は極端に大きいのは出なかったけど、アベレージはいい感じでしたね~♪
お父さんは今シーズンこれで最後のバエン釣行かも知れません。
今シーズンはバスが釣れませんでしたね~(笑)
前回より巻きの反応はよかったものの銀熊には相変わらずハードルは高いかも・・・
もう少し腕を磨いて来シーズンはもうちょっと釣らせて貰いましょう~(笑)
本日の釣果・・・17尾
ヒットルアー
管極He45SS 2.9㌘(かみきりOB)、ペンタ2 2.5㌘(MH02(蛍光イエロー・蛍光ピンク+銀ラメ/ブラック))、ティプシー 1.8㌘(BKC ブラック/コーヒー)、クランク33MR 3.0㌘(マットチラリチャート)、蓮華 2.5㌘(ブラウンオレンジカモ)、ACスプーン 2.4㌘(ガンメタ、ダーククラシックブルー)、Xスティック 1.2㌘(キャラメル、ベニイロラメ)、クランク33DR 3.3㌘(Nシェルギャクチラピンク、シルバーミラー)、ザッガー50 2.0㌘(シルバーミラー)、K-Ⅱミノー60 3.6㌘(江戸山吹)
ポチッとクリックお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
プラグで特にバイトが多かったのはK-Ⅱミノー60・・・
が・・・3連続バイト、3連続バラシなんっつ~ことも・・・(汗)
禁断の棒も釣れるには釣れるけど、ショートバイト・・・(苦笑)
K-Ⅱでバラシまくってるんで、クランク33DR・・・
ミノーはワッツやザッガー50にもバイトがあったけどバラシ多発・・・
完璧にあわせてるつもりなんだけどな~(泣)
ザッガーはフック伸ばされちゃってました。
13時過ぎてからはクランク33やらACスプーンで釣果は出たものの結構厳しかったですね~
バラシまくりのK-Ⅱミノーでようやくふたつ釣れたところで終了・・・
今回は巻き倒してバラシまくりましたっつ~感じです。
ロングビルミノー・・・今いち使い方がわからなかったんで、K-Ⅱミノーで釣れたのはちょっとうれしいかったりして・・・
魚は極端に大きいのは出なかったけど、アベレージはいい感じでしたね~♪
お父さんは今シーズンこれで最後のバエン釣行かも知れません。
今シーズンはバスが釣れませんでしたね~(笑)
前回より巻きの反応はよかったものの銀熊には相変わらずハードルは高いかも・・・
もう少し腕を磨いて来シーズンはもうちょっと釣らせて貰いましょう~(笑)
本日の釣果・・・17尾
ヒットルアー
管極He45SS 2.9㌘(かみきりOB)、ペンタ2 2.5㌘(MH02(蛍光イエロー・蛍光ピンク+銀ラメ/ブラック))、ティプシー 1.8㌘(BKC ブラック/コーヒー)、クランク33MR 3.0㌘(マットチラリチャート)、蓮華 2.5㌘(ブラウンオレンジカモ)、ACスプーン 2.4㌘(ガンメタ、ダーククラシックブルー)、Xスティック 1.2㌘(キャラメル、ベニイロラメ)、クランク33DR 3.3㌘(Nシェルギャクチラピンク、シルバーミラー)、ザッガー50 2.0㌘(シルバーミラー)、K-Ⅱミノー60 3.6㌘(江戸山吹)
ポチッとクリックお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by 銀熊 at 22:28│Comments(4)
│フィッシングエリア吉羽園
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪
バエン釣行お疲れ様です(^-^)/
今週は先週とは違って寒かったですね…f^_^;
我が街には積雪は無かったですが、朝の通勤時に車の屋根に雪を乗せた車がいっぱいでしたね…(^o^;)
天候の移り変わりが激しいので鱒ちゃん達も困惑しているのかしら…(^o^;)
バエン釣行お疲れ様です(^-^)/
今週は先週とは違って寒かったですね…f^_^;
我が街には積雪は無かったですが、朝の通勤時に車の屋根に雪を乗せた車がいっぱいでしたね…(^o^;)
天候の移り変わりが激しいので鱒ちゃん達も困惑しているのかしら…(^o^;)
Posted by ねこ at 2010年03月12日 12:33
こんにちは^^
バエン釣行お疲れ様でした!
池が1つになったのにやはり簡単にはいかないですねぇ・・・
あの足跡はどんな鳥なのでしょう?
ポンドの魚を狙ってたのかな??
来シーズンは吉羽園さんで爆釣を経験したい!^^
バエン釣行お疲れ様でした!
池が1つになったのにやはり簡単にはいかないですねぇ・・・
あの足跡はどんな鳥なのでしょう?
ポンドの魚を狙ってたのかな??
来シーズンは吉羽園さんで爆釣を経験したい!^^
Posted by ひでぱぱ
at 2010年03月12日 15:04

ねこさん
こんばんは♪
今年は雪が多いですね・・・
前日の勢いだと、こりゃ釣りは無理かと思いましたね(笑)
ウデの問題なのか、冷たい水がボトムに入り込んだのかわかりませんが、ボトムは反応薄に感じました。
次はトップで釣りたいですね・・・
こんばんは♪
今年は雪が多いですね・・・
前日の勢いだと、こりゃ釣りは無理かと思いましたね(笑)
ウデの問題なのか、冷たい水がボトムに入り込んだのかわかりませんが、ボトムは反応薄に感じました。
次はトップで釣りたいですね・・・
Posted by 銀熊 at 2010年03月12日 20:04
ひでぱぱさん
こんばんは♪
なかなか大きな鳥のようです。
やっぱりバスよりトラウトが好みなんでしょうかね?・・・(笑)
バラシも2桁は超えてましたから、状態はよくなってるんだと思います。
あと1ヶ月くらいやって欲しいですね。
この近所の権現堂の桜と菜の花は綺麗ですよ。
こんばんは♪
なかなか大きな鳥のようです。
やっぱりバスよりトラウトが好みなんでしょうかね?・・・(笑)
バラシも2桁は超えてましたから、状態はよくなってるんだと思います。
あと1ヶ月くらいやって欲しいですね。
この近所の権現堂の桜と菜の花は綺麗ですよ。
Posted by 銀熊 at 2010年03月12日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。