ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月10日

ロッド買っちゃい~

ロッド買っちゃいました・・・

テイルウォークのS&Sコンペティション・・・

ソナーグリップを搭載したビートリックが出たときに少なからず衝撃を受けた。
さらにアングリングファンに出ていた松丸純さんの記事にも然り・・・

以来テイルウォークは気になるブランドになっている。

ロッド買っちゃい~

ユーフォリアEU57Sを折ってから乗せロッドは欲しいと思っていたけど、乗せロッドのXULハイプレッシャーではなくて64ULのロングショットっつ~タイプです。

安かったんで・・・黄色い星

とはいっても毎月資金難の銀熊には小さくない金額。

何と女房が支援してくれました(感謝感謝)

ティップは今まで使っていたソリッドティップのものに比べても大丈夫?っつ~くらいかなり細いです。
それとグリップがちょっと長いかな?っつ~印象。

ロッド選びは実際にキャストしてランディグしてみないとわからないんで難しい。
銀熊のウデだとロッドの善し悪しよりもロッドを使い切れるか・・・も問題なんだろうけど・・・(笑)

いい買い物をしたなっつ~のを感じさせるロッドです。

具合がよろしいようならハイプレッシャーも考えたいと思っています(笑)

試し釣りは来週・・・?


タグ :ロッド

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
Newロッド
復活&突然死・・・
これはキモちE~♪
シプかっこいい~
憂鬱・・・(*´ο`*)=3
ツインパワー変貌す・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 Newロッド (2013-02-11 20:22)
 復活&突然死・・・ (2011-10-10 13:04)
 これはキモちE~♪ (2011-06-11 11:30)
 シプかっこいい~ (2011-05-02 21:32)
 憂鬱・・・(*´ο`*)=3 (2010-12-07 21:31)
 ツインパワー変貌す・・・ (2010-08-30 20:57)
この記事へのコメント
こんにちは。
いつも拝読させて頂いております。
私は埼玉在住、朝霞とか水上公園によく行きます!
入手されたロッドは私も大変興味があります、実は先日メインロッドを破損していまして…。
Posted by 一読者 at 2009年01月10日 14:01
銀熊さんこんにちは!
NEWロッド購入おめでとうございます!!(^^)
自分も最近買ったtailwalkのBEATRICK KINGS使いはじめましたけど、
結構扱いやすくてお気に入りになってきました。
来週はどちらに試し釣りですか?(^^)
インプレ楽しみにしています! m(__)m
Posted by TAKO髭TAKO髭 at 2009年01月10日 14:50
こんにちわぁ♪

おっ♪
ニューロッドですねぇ~o(^-^)o

テイルウォークも気になるブランドでしたよ♪

インプレ楽しみにしていますよ(^-^)/
Posted by ねこ at 2009年01月10日 15:32
一読者さん

コメントありがとうございます。

私は埼玉北部在住なので朝霞ガーデンには行ったことないんです。
どうも敷居が高い印象です(笑)
近所の吉羽園がトラウトを始めたので春までここがメインになるかもです。

このロッドには感度とフッキングを期待して買ってみました。

また遊びに来て下さい・・・
Posted by 銀熊銀熊 at 2009年01月10日 16:26
TAKO髭さん

こんにちは・・・

釣りに持って行くタックルは3本・・・
ようやく馴染んで来たプレッソ60UL-SVFはしばらくお留守番になりそうです。

来週は今シーズンまだ行ってないなら山漁場を考えてますが、風を避けて上永野まで足を伸ばすかもです。

インプレ出来るよう魚を掛けねば・・・(焦)
Posted by 銀熊銀熊 at 2009年01月10日 16:41
ねこさん

こんにちは・・・

ねこさんのニューロッドに刺激されたわけじゃないんですが“衝動買い”しちゃいました(笑)

アングリングファンのタックルストーリーでビートリックの開発スタッフだった松丸純さんのコメント“バスロッドは性能以前にブランドイメージがないと売れないが、トラウトフィッシングの世界ではブランドイメージは関係なくいいものを作れば売れる”という言葉が印象的でした。

同じくリールも欲しくなっちゃいましたよ(笑)
Posted by 銀熊銀熊 at 2009年01月10日 16:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド買っちゃい~
    コメント(6)