ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月13日

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

3連休は天気予報をチェックして連休最終日の月曜日(11日)に変更した銀熊・・・

以前は雨だろうが台風だろうが釣りに行っていたのに・・・
釣り熱が少し冷めちゃったのかな?
一過性のものかも知れんけど・・・

今回はスタンプが一杯になった上永野ルアーフライフィールドです。
qooさんとだいくんさんのスタンプもいただいちゃってます(笑)
ありがとうございます~♪

銀熊の計算だと3連休のうち1回は放流があって、2日間は雨だから客足も少ない。
Pressureはかからないんで釣れると見てたんだけど、前日の日曜日は絶好の釣り日和になっちゃいましたね(苦笑)


無料での釣りは釣れた試しがないので不安だったりもして・・・

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

途中で濃霧に見舞われちゃいました。
これが今回の釣りを暗示してたようですな(笑)

放流は土曜日にしたそうで、当日の放流は釣れ具合を見て判断するとのこと。
今日は15人は入ってる感じです(凄)

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

放流場所も狙えるポイントでスタートするけど、移動は出来なくなっちゃいました。

銀熊のセオリーどおりペンシルでサーチするが無反応・・・
何か嫌な予感がしたんで、今回はすぐにスプーンにチェンジするけど・・・これまた無反応(汗)

どうも巻きとゆうか早い動きはお気に召さないみたい。

んなら蝉・・・反応しましたね。
ヤバイチュッパミニにバシャっと・・・ロッドに感触を残した直後にハズレちゃい~っつ~感じで・・・(悔)

クランクを入れてみるけど無反応。
結局・・・1時間ほど釣れてない。

周りも全体で1~2尾しか釣れてない(笑)
こりゃお手上げ・・・もしかしてターンオーバーってヤツ?

放流用のパイプがセットされたんで放流は行われるみたい~♪
でも放流しても釣れるんだろか?とネガティブになっちゃうくらい今日は厳しいかも・・・
ま~とりあえず放流までにひとつでも釣っとかんと。

んで気持ちを新たにっつ~か、しらふじゃ釣りになりそうもないんでガソリン給油(笑)
今回はいつものサントリーじゃなくトリスのハイボールです。

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

こちらのはちょっと癖が強い感じですな・・・
銀熊は刺激が強いのが好き~ハート
これからはトリスだな~なんて・・・(笑)

ミノーもボトムも無反応なんで、今日は銀熊に釣れる魚は基本的にいないと判断・・・(笑)

Xスティックをキャストして、ファーストキャッチ・・・

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

納得は出来ないものの、こうゆう日はちょぴりうれしかったりもする微妙なオヤジ心。
が・・・これも連発するでなし・・・

9時ちょっと過ぎにクランク33で2尾目をキャッチ。

10時30分くらいに放流があるまで、銀熊なりに悪あがきはしてみたものの釣れない。

放流も全体で2~3尾釣れたくらい・・・(汗)
ドーナを手当たり次第キャストするけど・・・無反応でやんの。

インレットの水が停止した11時ちょっと過ぎにバックスのフラミンゴでようやく釣れましたね・・・

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

さらに30分ほどして普段使ったことがないディープカッパーで2つキャッチ。
活性が上がったんか?と思ったけど偶然だった(笑)
12時で5尾~(泣)
時間なので納竿・・・じゃなくて釣れてもないくせにランチにしちゃいます。
もちろんランチビールならぬランチハイボールも・・・(笑)

午後になって陽射しもキツく暑い暑い~晴れ

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

それよりもキツいのが魚の反応ですな(苦笑)
魚のそばをルアーは通過しているはず・・・爆弾

活性が上向くまでXスティック使うかぁ?
この日はフライより釣れたようです・・・単発だけど・・・
そう考えると優秀なんですな。

13時ちょっと過ぎから14時50分までXスティックでしか釣れない~爆弾
途中シャッドでバラしたりもしたけど、ハッキリ言ってお手上げ状態・・・
結局この間・・・もちろん右往左往してはみたのだが、釣れたのはXスティックで4尾のみ。

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

またまたインレットの水が止まったんでトッププラグをチョイス。
流れがなくなってトッププラグの出す波紋が目立つっつ~のがアホな銀熊の読み・・・
かと言っても魚が浮いてるわけじゃ~ない。

ま~釣れんで元々・・・

と思ったら、TTシケイダーⅡに一発で喰って来た(笑)

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

ギャハハ・・・ようやく狙いどおりに釣れましたね~♪
これでやっと10尾・・・(涙)

以前ちょっとしたマイブームだった凧スプーンでひとつ追加。

でも活性が上がった感じはないですな。
その後も1時間ちかく沈黙・・・

流れ込みでチョコに反応がいいけど・・・のらない(悔)
チョコは綺麗に動いてくれるんだけど、こういう場所ではスケーティングする横のアピールよりもダイブする縦のアピールがよさそう。
んで・・・プラティにチェンジすると綺麗に水面を割ってくれましたね~

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

ギャハハハ~♪

サイズ云々じゃなくて、今までの厳しかった釣りを一掃させてくれる1尾ですな~♪

17時ちかくになってNWアミーゴ99にも綺麗に水面を割ってくれたりしちゃって・・・

もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF

やっぱペンシルは面白い・・・
今まで釣れなかった暗い気分が晴れちゃいますな(笑)
せっかくトップで釣れる魚なんだから、出来ればトップで釣りたいもんだと思っちゃいますね。

その後ペンシルの反応が悪くなり終了~


この日は魚の反応が悪かったですね。
濁りがきつくなったとか泡が立つっつ~ことはなかったんで、ターンオーバーっつ~ことでもないんでしょうが・・・
銀熊だけじゃなく、全体で40~50尾くらいしか釣れなかったと思われ~
でもヤシオが2~3本釣れてたんで、何かしらの要因で体力のない魚は口を使わなかったのかな?

ま~こんな日もあるでしょ(笑)




本日の釣果・・・13尾


ヒットルアー

Xスティック 1.2㌘(キャラメル、ライトグリーン、ホワイトグロー、ブラック)、クランク33MR 3.0㌘(マットブルーパールシャッド)、BUX 3.0㌘(フラミンゴ)、スーパーディープカッパー C3.5g(シルバー チャート/レッド)、トリックトラウトシケイダーⅡ 4.0㌘(野尻湖)、凧スプーン 2.0㌘(銀蛍光赤)、プラティ 2.1㌘(クリアブラック)、NWアミーゴ99 3.4㌘(パールアユ?)


同じカテゴリー(上永野ルアーフライフィールド)の記事画像
3ヵ月ぶりの釣行&久々の記事投稿
こりゃ参った・・・上永野LFF
銀熊らしく・・・上永野LFF
完璧に寝過ごしちゃって・・・上永野ルアーフライフィールド
3週間ぶりの釣り・・・上永野ルアーフライフィールド
真夏の上永野ルアーフライフィールド
同じカテゴリー(上永野ルアーフライフィールド)の記事
 3ヵ月ぶりの釣行&久々の記事投稿 (2012-08-14 12:52)
 こりゃ参った・・・上永野LFF (2011-09-13 21:23)
 銀熊らしく・・・上永野LFF (2011-06-07 21:33)
 完璧に寝過ごしちゃって・・・上永野ルアーフライフィールド (2010-09-12 00:01)
 3週間ぶりの釣り・・・上永野ルアーフライフィールド (2010-08-29 14:23)
 真夏の上永野ルアーフライフィールド (2010-08-09 20:38)
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪

もうターンオーバーの季節ですね…
魚にもガソリン補給が必要なのかも知れません(笑)


それでもトップで釣っちゃうとは(^^;)
Posted by 龍虎 at 2010年10月13日 21:29
龍虎さん

こんばんは~♪

調子が悪かったですね~(泣)
原因はターンオーバーだったのかどうかわかりませんが・・・

Xスティック抜きで8尾は下手くそ過ぎです。
もう少し上手くならないといけませんね・・・(苦笑)

シブかった割にはトップで釣れましたね~♪
ちょっぴり救われた感じです.
Posted by 銀熊銀熊 at 2010年10月13日 21:45
こんばんわ♪

池の状況が悪い時は、マジでどうにもならないですよね・・・

全体の釣果から、銀熊さんの釣果を見ると充分に釣れてますね(*^^)v

自分のブログのタイトルと相反してますが、何匹釣れたかより、周りと比べてどうかが重要って考えてます(汗)

明日、増井に行ってきます!(^^)!
Posted by だいくん at 2010年10月13日 22:09
だいくんさん

こんばんは~♪

1日やってると時間によって多かれ少なかれ好不調の波がありますね。
不調のときに少しでも釣れるようにしたいとは思ってるんですが・・・

どうしても釣れないときに同じことをやり切ることが出来ませんね~(苦笑)

明日は増井養魚場ですかぁ。
ロックトラウト釣れるといいですね~
Posted by 銀熊銀熊 at 2010年10月13日 22:51
こんばんは^^

上永野LFF釣行お疲れ様でした
ターンオーバーですか
活性おちちゃったんですね;;
真夏の釣れない時に比べたらOKですよ^^
トリスはおいしかったですか?
私は中々冒険出来ないでいますw
今度買ってみようかな
Posted by ひでぱぱ at 2010年10月13日 23:42
こんばんは!

そういえば小山に
ベリーインパークがオープンしましたね(^^)v

今度行ってみようと思います♪

いつも思うのですが帰りの運転は
大丈夫なのでしょうか?(笑)
Posted by FROGFROG at 2010年10月14日 05:06
おはようございます♪

上永野LFF釣行、お疲れさまでした。

あそこに15人も!隠れ家的なトコが魅力なエリアなのに(泣

それに加えてターンオーバーだったとは…無料券で良かったですね(汗

移動もできず“しらふ”な私だったら、自分自身がターンしてますよ(苦笑

ところで「ヤシオ買取キャンペーン」は、終了でしょうか?
Posted by qoo at 2010年10月14日 06:00
ひでぱぱさん

おはようございます♪

ターンオーバーだったかどうかわかりませんが、チョー難しかったですね~
真夏より釣れなかったです(笑)

トリスはもろアルコールを飲んでるという感じです。
一般的には受け入れ難いかも知れませんね(笑)
私的には全然ありなんですが・・・
Posted by 銀熊 at 2010年10月14日 07:19
FROGさん

おはようございます♪

ベリーパーク・・・大物も入っていて、いい感じみたいですよ。
私も一度行ってみようとは思ってます。

バス釣りをしていた頃は房総や水戸近辺まで行ってたので、渋滞なしの1時間半程度なら問題ないです。
あ・・・アルコールの方ですか?
せいぜい2缶で午後は飲みませんから、大丈夫かと・・・(苦笑)
Posted by 銀熊 at 2010年10月14日 07:30
qooさん

おはようございます♪

いつもは扇状にキャスト出来るのに・・・この日はラインクロスなんてことも(汗)
ターンオーバーかどうかわかりませんが、お手上げでしたね~
1日券の方も途中でリタイアしてましたよ(笑)

ま~1日やって3つしか釣れなかったこともありましたから、それからみたら大漁ですよ(笑)

買取りは聞きませんでしたが、ヤシオ狩りしちゃうんですかぁ?
Posted by 銀熊 at 2010年10月14日 07:42
おはようございます♪

上永野『上』釣行お疲れ様です(^-^)/

『上』で、
15人…入ってますねぇ~f^_^;
人間的には、過ごしやすくなってきたので、秋頃が一番盛況なんですかね…(^o^;)

ベリパ…
今のところはトップの反応が良いですよ(*^-^)b
着水ヒット&ほっとけでも、何回も出ました(^_-)☆
Posted by ねこ at 2010年10月14日 07:53
ねこさん

おはようございます♪

結構来てましたね・・・
午前券と午後券だけの方もいらしたんで、20人くらいは入ったと思われます。

ねこさんのblogでベリーパークも気になってましたが、来月早々に親子釣行の予定となったため節約しときました(笑)
あまり混んでなさそうなので、近いうちにお邪魔してみようかと思います。
Posted by 銀熊 at 2010年10月14日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もしかしてフォールターン?・・・上永野LFF
    コメント(12)