2008年11月24日
マイブームだったルアーたち・・・Vol.3
今回はスプーンです。
何となく買ってみたスカジットデザインズの凧スプーン。
同社のサニーサイドスプーンは釣果を上げてくれていたんで・・・ちょっと摘み喰いをしてみたっつ~感じでした(笑)
不人気らしく店頭に残っていたのは数コ・・・人気のなさそうな蛍光ピンクをチョイスした(銀熊は結構ピンク好きなのだ)

独特のフォルム(スプリットリングの位置)から生み出される独特な動きは正に凧・・・(笑)
スローリトリーブでもふらふらと左右にスライドする動きは他のスプーンでは中々出せないアクションと思う。
(最近出た管極スローウォブラーSWの広告ページには“凧のような水中姿勢とシルエットも個性的”と書いてあるが・・・)
この動きがよかったのか、色がアタったのかは知らんけど、雨のしらこばと水上公園で爆釣劇を演じてみせたのであった(驚)
これで凧熱は急上昇
・・・釣具屋巡りで凧スプーン探しが開始されたのだ(笑)
何とか数色揃えてみたのの熱はすっかり冷めてしまった。


まだ全くキャストしてないヤツもあるくらい・・・(笑)
理由は“へのじ”と同じくスプリットリング・・・
スプリットリングが独特な位置にあって外すものかどうか悩んだ挙句・・・絵的な理由から外すのを躊躇ったのだ。
スナップにスプリットリングを連結するのは如何なものか?されど直結も億劫だっつ~理由でワレットの隅に追いやられた。
表層狙いはペレスプ、サニーサイドスプーン、MR1などで事足りるようになったのも理由のひとつ・・・
今年の夏のフィッシュグリゾート上永野で使えば釣果は望めたはず・・・
好釣果を叩き出したタングサーフェイスより飛距離も出るし・・・
ちょっと恥ずかしいけど(面倒だったんで)スナップをスプリットリングに結合してさいたま水上公園で試したところ好反応を示してくれた♪
糸の切れた凧になったけど・・・(笑)
ポチッとイッてみて下さい→
何となく買ってみたスカジットデザインズの凧スプーン。
同社のサニーサイドスプーンは釣果を上げてくれていたんで・・・ちょっと摘み喰いをしてみたっつ~感じでした(笑)
不人気らしく店頭に残っていたのは数コ・・・人気のなさそうな蛍光ピンクをチョイスした(銀熊は結構ピンク好きなのだ)

独特のフォルム(スプリットリングの位置)から生み出される独特な動きは正に凧・・・(笑)
スローリトリーブでもふらふらと左右にスライドする動きは他のスプーンでは中々出せないアクションと思う。
(最近出た管極スローウォブラーSWの広告ページには“凧のような水中姿勢とシルエットも個性的”と書いてあるが・・・)
この動きがよかったのか、色がアタったのかは知らんけど、雨のしらこばと水上公園で爆釣劇を演じてみせたのであった(驚)
これで凧熱は急上昇

何とか数色揃えてみたのの熱はすっかり冷めてしまった。


まだ全くキャストしてないヤツもあるくらい・・・(笑)
理由は“へのじ”と同じくスプリットリング・・・
スプリットリングが独特な位置にあって外すものかどうか悩んだ挙句・・・絵的な理由から外すのを躊躇ったのだ。
スナップにスプリットリングを連結するのは如何なものか?されど直結も億劫だっつ~理由でワレットの隅に追いやられた。
表層狙いはペレスプ、サニーサイドスプーン、MR1などで事足りるようになったのも理由のひとつ・・・
今年の夏のフィッシュグリゾート上永野で使えば釣果は望めたはず・・・
好釣果を叩き出したタングサーフェイスより飛距離も出るし・・・
ちょっと恥ずかしいけど(面倒だったんで)スナップをスプリットリングに結合してさいたま水上公園で試したところ好反応を示してくれた♪
糸の切れた凧になったけど・・・(笑)
ポチッとイッてみて下さい→

Posted by 銀熊 at 20:11│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪
凧スプーンですかぁ~♪
形も変わった感じですねo(^-^)o
僕もスナップ派なのですが、リングが付いたルアーでもそのままスナップで付けちゃいます…f^_^;
凧スプーンですかぁ~♪
形も変わった感じですねo(^-^)o
僕もスナップ派なのですが、リングが付いたルアーでもそのままスナップで付けちゃいます…f^_^;
Posted by ねこ at 2008年11月24日 20:30
ねこさん
こんばんは~
“エリアトラベラーズ”で村田さんが確か7割?のスプーンがスプリットリングなしで販売されてると言ってたような・・・
今回は200人に1人しかPEラインを使ってないと言ってました・・・
私は200人に1人の珍しい人間なのか・・・(汗)
ちょっと大袈裟ですね~(笑)
こんばんは~
“エリアトラベラーズ”で村田さんが確か7割?のスプーンがスプリットリングなしで販売されてると言ってたような・・・
今回は200人に1人しかPEラインを使ってないと言ってました・・・
私は200人に1人の珍しい人間なのか・・・(汗)
ちょっと大袈裟ですね~(笑)
Posted by 銀熊
at 2008年11月24日 21:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。