2011年06月07日
銀熊らしく・・・上永野LFF
いよいよ引っ越し前・・・最後の釣行を迎えることとなっちゃいました。
場所はFR上永野にしようかと思ったけど、上永野LFFに・・・

ここはトップで釣るには厳しいとこだけど、のんびりまったりにはぴったしでしょ(笑)
過去に何度も苦汁を嘗めさせられてるのに、ここの里村チック雰囲気に惹かれちゃってます・・・
天気予報は午後から雷雨・・・(汗)
尻内橋の交差点から先の通い慣れた道は、四季折々の姿を見せてくれます。
季節には蕎麦の花も見ることが出来ます・・・
(蕎麦が有名らしいけど、食したことはないですがね~)
・・・などとちょっとセンチになってみたりなんかして~(笑)
6時半に到着するといつも一番乗りなのに先行者あり・・・オープン時間の7時には8人になってました~
今回はひでぱぱさんがご一緒して下さいました~♪
ポンドはマッディ、水車の位置が若干移動してあり、足場を改修してあるようです。
ライズはほとんどなく、魚が浮いてる様子はない・・・
トップ・・・厳しそうですな~(苦笑)

カズルナノからキャストすると反応はあるけど、サイズが小さいようでのりません。
ポーズしない方がいいようなんで、表層の反応がいいうちに釣っちゃいます。

K-0ミノーで・・・読みどおり~♪
でもすぐに表層の反応は悪くなっちゃい~・・・っつ~か早くね?
朝からもう釣れませんな~(苦笑)
すぐにハイボールタイムです。
ひでぱぱさんも苦戦してるようですが、BALEKAやBALEクラを駆使してポツポツ釣ってます。
銀熊はすでにお手上げです(笑)
トップには全く反応を示さなくなったけど、せっかくだからトップで釣りたいジャン~
トッププラグ中心にルアーチェンジしたり、ポイント移動したり・・・
全部のルアーを投げ倒してやろうか~の勢い。
10時近くになってエリートのムシをキャストする・・・
ティップにラインが絡まり、手間取っていると・・・
勝手に釣れてました(笑)
その後もキビしーですワ~
ボトムの反応なく、Xスティックも2バイト1バラシ・・・(汗)
管極Heにも貴重はバイトがあったけど、またまたバラシ・・・
頼みの放流もないんで・・・終わった感が漂うも、ハイボール3缶も飲んじゃってるんで・・・テンションは高いっす~♪

昼までに2尾・・・かなりヤバっす

場所はFR上永野にしようかと思ったけど、上永野LFFに・・・

ここはトップで釣るには厳しいとこだけど、のんびりまったりにはぴったしでしょ(笑)
過去に何度も苦汁を嘗めさせられてるのに、ここの里村チック雰囲気に惹かれちゃってます・・・

天気予報は午後から雷雨・・・(汗)
尻内橋の交差点から先の通い慣れた道は、四季折々の姿を見せてくれます。
季節には蕎麦の花も見ることが出来ます・・・
(蕎麦が有名らしいけど、食したことはないですがね~)
・・・などとちょっとセンチになってみたりなんかして~(笑)
6時半に到着するといつも一番乗りなのに先行者あり・・・オープン時間の7時には8人になってました~

今回はひでぱぱさんがご一緒して下さいました~♪
ポンドはマッディ、水車の位置が若干移動してあり、足場を改修してあるようです。
ライズはほとんどなく、魚が浮いてる様子はない・・・

トップ・・・厳しそうですな~(苦笑)

カズルナノからキャストすると反応はあるけど、サイズが小さいようでのりません。
ポーズしない方がいいようなんで、表層の反応がいいうちに釣っちゃいます。

K-0ミノーで・・・読みどおり~♪
でもすぐに表層の反応は悪くなっちゃい~・・・っつ~か早くね?
朝からもう釣れませんな~(苦笑)
すぐにハイボールタイムです。
ひでぱぱさんも苦戦してるようですが、BALEKAやBALEクラを駆使してポツポツ釣ってます。
銀熊はすでにお手上げです(笑)
トップには全く反応を示さなくなったけど、せっかくだからトップで釣りたいジャン~
トッププラグ中心にルアーチェンジしたり、ポイント移動したり・・・
全部のルアーを投げ倒してやろうか~の勢い。
10時近くになってエリートのムシをキャストする・・・
ティップにラインが絡まり、手間取っていると・・・
勝手に釣れてました(笑)
その後もキビしーですワ~

ボトムの反応なく、Xスティックも2バイト1バラシ・・・(汗)
管極Heにも貴重はバイトがあったけど、またまたバラシ・・・
頼みの放流もないんで・・・終わった感が漂うも、ハイボール3缶も飲んじゃってるんで・・・テンションは高いっす~♪

昼までに2尾・・・かなりヤバっす


13時過ぎにシークレットポイントでクローザー1.1gに炸裂~

2つキャッチしてカラーチェンジ・・・

クローザーだけで6つキャッチ・・・
反応がなくなったんで、カラーチェンジ・・・と思ったんだけど、クローザーは2枚しか持っとらんし~(笑)
タングサーフェイスでも喰うでしょ・・・と思ったんだけど、掠りもしませんね~
・・・実に繊細ですな。
14時半頃にひでぱぱさん引き揚げです。
会議?のため伊香保に向かいます。
お忙しい中・・・ありがとうございました。
ひとりになると独り言が増えますな(笑)
フツーに釣れないんで、ミノーなどを・・・
んで・・・

ブルックちゃんが出ました~♪
ヒットルアーは何とK-Ⅰミノー65“銀熊SP”紫陽花カラーですがな~(笑)
6本塗ったブランクモデルのうち、2つは釣れましたね~♪
残り4つはいつになることやら・・・(汗)
ジサクラ70でひとつ追加して、次なるペイント候補だったビートローラーナノ・・・
どうも塗られたくなかったようで・・・

釣れちゃいました。
ま~この日の状況からするとまぐれです(笑)
16時近くに何とqooさん登場です~
体調が思わしくないそうですが、餞別を持って来てくれました。
チュッバミニとシュマリ48Sをいただいちゃいました。
ありがとうございます~♪
早速いただいたチュッパミニのハニーピンクで実験を・・・
果たしてトラウトはフェザーフックに反応するのか?(笑)
実験するには条件が悪いですな。
チュッパミニはこの日散々投げて反応すらなかったですからね~
んで・・・やっぱし出ませんね~(笑)
ドックウォークさせると喰って来ましたワ~

小さいのがチェイスしてのバイトなんで、派手さはないですがね~
喰い上げるような迫力あるバイトシーン・・・この日は期待薄ですね。
その後もqooさんとダベリながら、トッププラグをキャストし続けるけど・・・釣れそうにない(笑)
これだけ反応がないと普段ならトップは諦めるんですが・・・最後ですからね~
往生際の悪さを見せちゃいますよ(笑)
日中より反応が出て来たものの、ヒットしそうにないっつ~か浮いてるのも小さ過ぎで・・・

ポイントを移動して、スーズーンナノのメッキモドキにヒットしましたね・・・
これも追い喰い・・・水面がもそっとしたと思ったらのってました。
その後もスーズーンナノで1バラシ・・・
んで・・・THE END.
トップで5本、トータルで20尾を目論んでましたが、かなり手厳しかったです(苦笑)
魚はほとんど目視出来ず、とにかくあたりが少な過ぎて難しかったですね。
釣れなかったけど、サバサバした感じで・・・あとに引きずることはないでしょう~
やり切った感もあり楽しかったです。
いつになるかわかりませんが、最近ご無沙汰になっているここのデカヤシオをトップで仕留めたいですな・・・
ひでぱぱさん、qooさん・・・ありがとうございました。
本日の釣果・・・13尾
ヒットルアー
K-0ミノー60 3.0㌘(シルバーミラー)、ムシ 1.2㌘(ギン) 、クローザー 0.8㌘(ピンク/ホワイト(ラメ)、メタルグリーンホワイト)、K-Ⅰミノー65SP 3.2㌘(紫陽花)、ジサクラ70 (銀熊カラー)、ビートローラーナノ(クリアー)、チュッパミニ 4.0㌘(ハニーピンク)、スーズーン・ナノ 約5.0㌘(メッキモドキ)

2つキャッチしてカラーチェンジ・・・

クローザーだけで6つキャッチ・・・
反応がなくなったんで、カラーチェンジ・・・と思ったんだけど、クローザーは2枚しか持っとらんし~(笑)
タングサーフェイスでも喰うでしょ・・・と思ったんだけど、掠りもしませんね~
・・・実に繊細ですな。
14時半頃にひでぱぱさん引き揚げです。
会議?のため伊香保に向かいます。
お忙しい中・・・ありがとうございました。
ひとりになると独り言が増えますな(笑)
フツーに釣れないんで、ミノーなどを・・・
んで・・・

ブルックちゃんが出ました~♪
ヒットルアーは何とK-Ⅰミノー65“銀熊SP”紫陽花カラーですがな~(笑)
6本塗ったブランクモデルのうち、2つは釣れましたね~♪
残り4つはいつになることやら・・・(汗)
ジサクラ70でひとつ追加して、次なるペイント候補だったビートローラーナノ・・・
どうも塗られたくなかったようで・・・

釣れちゃいました。
ま~この日の状況からするとまぐれです(笑)
16時近くに何とqooさん登場です~
体調が思わしくないそうですが、餞別を持って来てくれました。
チュッバミニとシュマリ48Sをいただいちゃいました。
ありがとうございます~♪
早速いただいたチュッパミニのハニーピンクで実験を・・・
果たしてトラウトはフェザーフックに反応するのか?(笑)
実験するには条件が悪いですな。
チュッパミニはこの日散々投げて反応すらなかったですからね~
んで・・・やっぱし出ませんね~(笑)
ドックウォークさせると喰って来ましたワ~

小さいのがチェイスしてのバイトなんで、派手さはないですがね~
喰い上げるような迫力あるバイトシーン・・・この日は期待薄ですね。
その後もqooさんとダベリながら、トッププラグをキャストし続けるけど・・・釣れそうにない(笑)
これだけ反応がないと普段ならトップは諦めるんですが・・・最後ですからね~
往生際の悪さを見せちゃいますよ(笑)
日中より反応が出て来たものの、ヒットしそうにないっつ~か浮いてるのも小さ過ぎで・・・

ポイントを移動して、スーズーンナノのメッキモドキにヒットしましたね・・・
これも追い喰い・・・水面がもそっとしたと思ったらのってました。
その後もスーズーンナノで1バラシ・・・
んで・・・THE END.
トップで5本、トータルで20尾を目論んでましたが、かなり手厳しかったです(苦笑)
魚はほとんど目視出来ず、とにかくあたりが少な過ぎて難しかったですね。
釣れなかったけど、サバサバした感じで・・・あとに引きずることはないでしょう~
やり切った感もあり楽しかったです。
いつになるかわかりませんが、最近ご無沙汰になっているここのデカヤシオをトップで仕留めたいですな・・・
ひでぱぱさん、qooさん・・・ありがとうございました。
本日の釣果・・・13尾
ヒットルアー
K-0ミノー60 3.0㌘(シルバーミラー)、ムシ 1.2㌘(ギン) 、クローザー 0.8㌘(ピンク/ホワイト(ラメ)、メタルグリーンホワイト)、K-Ⅰミノー65SP 3.2㌘(紫陽花)、ジサクラ70 (銀熊カラー)、ビートローラーナノ(クリアー)、チュッパミニ 4.0㌘(ハニーピンク)、スーズーン・ナノ 約5.0㌘(メッキモドキ)
Posted by 銀熊 at 21:33│Comments(18)
│上永野ルアーフライフィールド
この記事へのコメント
こんばんは。
このブログを見て夏のバス用にフロッグさんのナノを2つ買いました。
嵐○FAはトップでバスがつれますし、7月にトップ縛りの大会もありますよ。
トップの使い方伝授してください。関西でお待ちしております。
このブログを見て夏のバス用にフロッグさんのナノを2つ買いました。
嵐○FAはトップでバスがつれますし、7月にトップ縛りの大会もありますよ。
トップの使い方伝授してください。関西でお待ちしております。
Posted by 昆布 at 2011年06月07日 23:03
こんばんわ♪
厳しい状況でも、自分の釣りを押し通すのはさすがですね~
クローザーは、軽く30枚は持ってるんで今度お会いした時にでも差し上げます(笑
釣りに行けそうな時は声を掛けてくださいね!(^^)!
厳しい状況でも、自分の釣りを押し通すのはさすがですね~
クローザーは、軽く30枚は持ってるんで今度お会いした時にでも差し上げます(笑
釣りに行けそうな時は声を掛けてくださいね!(^^)!
Posted by だいくん at 2011年06月07日 23:52
おはようございます。
これから何かと忙しくなりそうですね。
先日は乱入しようとしたのですが、娘の体調不良&自分の体調不良に見舞われてしまい、未遂になってしまいました(汗)
これから何かと忙しくなりそうですが、体調には気をつけてくださいね。
「上永野 上」去年の苦い思い出があるので、今年はリベンジしてみたいです。
また釣行の際はご一緒させてください。
これから何かと忙しくなりそうですね。
先日は乱入しようとしたのですが、娘の体調不良&自分の体調不良に見舞われてしまい、未遂になってしまいました(汗)
これから何かと忙しくなりそうですが、体調には気をつけてくださいね。
「上永野 上」去年の苦い思い出があるので、今年はリベンジしてみたいです。
また釣行の際はご一緒させてください。
Posted by す~パパ at 2011年06月08日 07:21
おはようございます。
「銀熊流」をこの目に焼き付けときたくてお邪魔してしました(汗
チュッパミニのハニーピンクには、何か運命みたいなものを感じませんか?
しかも2投目でアクションを変えてサクッと…強烈なインパクトでした(驚
またいつかお会いできる日を楽しみにしています。
体調管理には十分お気をつけて下さいね。
「銀熊流」をこの目に焼き付けときたくてお邪魔してしました(汗
チュッパミニのハニーピンクには、何か運命みたいなものを感じませんか?
しかも2投目でアクションを変えてサクッと…強烈なインパクトでした(驚
またいつかお会いできる日を楽しみにしています。
体調管理には十分お気をつけて下さいね。
Posted by qoo at 2011年06月08日 07:27
昆布さん
おはようございます♪
いよいよ・・・あと2週間になりましたね~
まだ何の準備も出来てませんが・・・(笑)
関西も楽しそうなとこがありますね。
今のところ足が確保出来てないので、釣りはどうなんでしょうって感じなんですが・・・
何らかの方法を模索中です・・・
おはようございます♪
いよいよ・・・あと2週間になりましたね~
まだ何の準備も出来てませんが・・・(笑)
関西も楽しそうなとこがありますね。
今のところ足が確保出来てないので、釣りはどうなんでしょうって感じなんですが・・・
何らかの方法を模索中です・・・
Posted by 銀熊
at 2011年06月08日 07:29

だいくんさん
おはようごさいます♪
いや~たぶん何をやっても、そうは釣れる状態じゃないと思ったもんですから・・・(笑)
夕方は表層の巻きの方が釣れたかも知れませんね~
クローザー・・・釣れましたね。
私のウデとタックルでは飛距離が出ないです~(苦笑)
おはようごさいます♪
いや~たぶん何をやっても、そうは釣れる状態じゃないと思ったもんですから・・・(笑)
夕方は表層の巻きの方が釣れたかも知れませんね~
クローザー・・・釣れましたね。
私のウデとタックルでは飛距離が出ないです~(苦笑)
Posted by 銀熊
at 2011年06月08日 07:38

おはようございます♪
渋いながらも、転勤前のラスト釣行を楽しめたようですね~('-^*)/
僕も新戦力アッシーさんカラーのピリカモア0.7を試しに上永野『上』に行きたかったですが…(ノ_・。)
またの機会に…
友釣りがしたいですね(^-^)ノ~~
渋いながらも、転勤前のラスト釣行を楽しめたようですね~('-^*)/
僕も新戦力アッシーさんカラーのピリカモア0.7を試しに上永野『上』に行きたかったですが…(ノ_・。)
またの機会に…
友釣りがしたいですね(^-^)ノ~~
Posted by ねこ at 2011年06月08日 08:03
す〜パパさん
おはようございます♪
具合はよくなりましたかぁ?
娘さんのデビューにはちょっと厳しかったかも知れませんね・・・
足場はよくなったとは言っても、他の所と比べるとよくないですし・・・
ホントは釣りに行ってる場合じゃないんですがね・・・(笑)
今週は家電製品の買い出しですね。
当初は月に2回帰る予定です。
帰るだけで疲れちゃたりなんかして・・・(苦笑)
おはようございます♪
具合はよくなりましたかぁ?
娘さんのデビューにはちょっと厳しかったかも知れませんね・・・
足場はよくなったとは言っても、他の所と比べるとよくないですし・・・
ホントは釣りに行ってる場合じゃないんですがね・・・(笑)
今週は家電製品の買い出しですね。
当初は月に2回帰る予定です。
帰るだけで疲れちゃたりなんかして・・・(苦笑)
Posted by 銀熊 at 2011年06月08日 08:17
qooさん
おはようございます♪
いろいろとありがとうございました・・・
昨年は月1回の割合でご一緒させていただいてたので寂しいです。
ハニーピンク・・・この日嫁いで行ったのに・・・
私も引っ越した日に帰って来ちゃおうかな・・・(笑)
今度はロッドを持った姿を見せて下さいね・・・
おはようございます♪
いろいろとありがとうございました・・・
昨年は月1回の割合でご一緒させていただいてたので寂しいです。
ハニーピンク・・・この日嫁いで行ったのに・・・
私も引っ越した日に帰って来ちゃおうかな・・・(笑)
今度はロッドを持った姿を見せて下さいね・・・
Posted by 銀熊 at 2011年06月08日 08:36
ねこさん
おはようございます♪
今回はご一緒出来ずに残念でした・・・(゚ーÅ)ホロリ
オーナーさん手作りのエリア・・・少しずつ進化してますね。
この日はいつもより・・・厳しかったんで、いつもより・・・まったり出来ちゃいました(笑)
おかげで新たな発見もあったりしました。
すぐに夏休みと思ってましたが、女房と娘で遊びに来るなんて言い出してます(汗)
行ってみないとわからないこともありますが、またの機会を楽しみにしてます・・・
おはようございます♪
今回はご一緒出来ずに残念でした・・・(゚ーÅ)ホロリ
オーナーさん手作りのエリア・・・少しずつ進化してますね。
この日はいつもより・・・厳しかったんで、いつもより・・・まったり出来ちゃいました(笑)
おかげで新たな発見もあったりしました。
すぐに夏休みと思ってましたが、女房と娘で遊びに来るなんて言い出してます(汗)
行ってみないとわからないこともありますが、またの機会を楽しみにしてます・・・
Posted by 銀熊 at 2011年06月08日 08:59
おはよーございます^^
上永野(上)お世話になりました
癒しの釣り場ですね
お邪魔させていただいて楽しかったです^^
餞別あげなくちゃいけないのに、逆にもらってしまって・・・
ありがとうございます^^
次に会う時までにはトップ系ルアー差し上げられるようがんばります!
転勤で大変でしょうけど、時々帰ってきてくださいね^^
上永野(上)お世話になりました
癒しの釣り場ですね
お邪魔させていただいて楽しかったです^^
餞別あげなくちゃいけないのに、逆にもらってしまって・・・
ありがとうございます^^
次に会う時までにはトップ系ルアー差し上げられるようがんばります!
転勤で大変でしょうけど、時々帰ってきてくださいね^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月08日 09:42
おはようございます
しばらくお預け釣行?!、お疲れさまでした。
ここで、13尾釣ってしまう銀熊さんに脱帽です(汗)
自分のスタイルを突き通す銀熊さん
やっぱ、カッコいいです・・・。
銀熊さんがデカヤシオ釣りあげるの楽しみに待ってます(笑)
しばらくお預け釣行?!、お疲れさまでした。
ここで、13尾釣ってしまう銀熊さんに脱帽です(汗)
自分のスタイルを突き通す銀熊さん
やっぱ、カッコいいです・・・。
銀熊さんがデカヤシオ釣りあげるの楽しみに待ってます(笑)
Posted by 風牙
at 2011年06月08日 11:23

ひでぱぱさん
こんにちは♪
ご一緒ありがとうございました。
釣れませんでしたね・・・
普段はもっと釣れるんですがね・・・(汗)
チュッパミニはまた戻って来ました。
ハートの数が少なくなりましたけど・・・(笑)
トップルアー・・・楽しみにしてます。
こんにちは♪
ご一緒ありがとうございました。
釣れませんでしたね・・・
普段はもっと釣れるんですがね・・・(汗)
チュッパミニはまた戻って来ました。
ハートの数が少なくなりましたけど・・・(笑)
トップルアー・・・楽しみにしてます。
Posted by 銀熊 at 2011年06月08日 13:45
風牙さん
こんにちは♪
濁っててトップの反応は悪かったですね。
普段なら諦めるちゃうんですが、引っ越し前の最後の釣りだったで・・・往生際の悪さを見せちゃいました(笑)
もう少し釣らないとダメですね・・・
次はいつになることやら・・・(汗)
こんにちは♪
濁っててトップの反応は悪かったですね。
普段なら諦めるちゃうんですが、引っ越し前の最後の釣りだったで・・・往生際の悪さを見せちゃいました(笑)
もう少し釣らないとダメですね・・・
次はいつになることやら・・・(汗)
Posted by 銀熊 at 2011年06月08日 13:56
こんばんは!
上永野行かれたんですね~♪
私も月1回なんて行ってましたが
バス釣りのほうに夢中になっちゃって・・・
なかなかゆっくりした雰囲気の中での
釣りも良いですね~(^^)v
銀熊さんのブログを拝見すると
とくにかんつりとくに上永野に行きたくなります!
夏場は俺も行ってみようかなぁ~?
上永野行かれたんですね~♪
私も月1回なんて行ってましたが
バス釣りのほうに夢中になっちゃって・・・
なかなかゆっくりした雰囲気の中での
釣りも良いですね~(^^)v
銀熊さんのブログを拝見すると
とくにかんつりとくに上永野に行きたくなります!
夏場は俺も行ってみようかなぁ~?
Posted by FROG
at 2011年06月09日 22:14

こんばんわ♪
渋いと言いながらトップで結果を出していますね、流石です。
ハイボール3缶ですか!
色んな意味で釣を楽しんでいますね!
これから慣れない単身赴任で大変でしょうけど、お身体に気をつけて下さい!
渋いと言いながらトップで結果を出していますね、流石です。
ハイボール3缶ですか!
色んな意味で釣を楽しんでいますね!
これから慣れない単身赴任で大変でしょうけど、お身体に気をつけて下さい!
Posted by あみパパ at 2011年06月09日 22:41
FROGさん
おはようございます♪
ここはFRと違って何もないです。
私が最初に行った頃はDOCOMOは圏外でした(笑)
景観は柏倉FPの方がいいですが、素朴な雰囲気がいいですね。
この日は予想外の低活性でしたが、フライをのんびりやるにもいいかも知れませんね・・・
単身赴任先の近くに野池がたくさんありました。
バスも釣れるそうです。
おはようございます♪
ここはFRと違って何もないです。
私が最初に行った頃はDOCOMOは圏外でした(笑)
景観は柏倉FPの方がいいですが、素朴な雰囲気がいいですね。
この日は予想外の低活性でしたが、フライをのんびりやるにもいいかも知れませんね・・・
単身赴任先の近くに野池がたくさんありました。
バスも釣れるそうです。
Posted by 銀熊 at 2011年06月10日 08:18
あみパパさん
おはようございます♪
この日は喰い上げるようなバイトは出ませんでした・・・
私には難し過ぎましたね(笑)
釣れなかったですが、時間が経つのを忘れさせる楽しい釣りでしたよ。
引っ越しの準備は女房がやってくれてます。
女房離れ出来ませんね・・・(苦笑)
おはようございます♪
この日は喰い上げるようなバイトは出ませんでした・・・
私には難し過ぎましたね(笑)
釣れなかったですが、時間が経つのを忘れさせる楽しい釣りでしたよ。
引っ越しの準備は女房がやってくれてます。
女房離れ出来ませんね・・・(苦笑)
Posted by 銀熊 at 2011年06月10日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。