ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月19日

0123~秒読み・・・(汗)

いよいよ木曜日には引っ越し・・・っつ~ことになっちゃいましたね~(汗)
まだ先か?と思ってたんだけど、生きてると確実に時間は動いてるようですな。

先週の飲み会の2次会(銀熊は1次会で退散しちゃい~)で・・・
以前一緒だった派遣さんが、「銀熊さん・・・初めての一人暮らしで、釣りもしないんじゃおかしくなっちゃうんじゃないですかぁ?」な~んて心配してたらしい(笑)
この派遣さんとは房総にフローターで出撃してる頃にも一緒に仕事してましたからな~

引っ越し屋さんが下見に来たときにロッドを梱包出来るものは用意すると言っていたそうだが、タックルは持って行かないことにした・・・
当初タックルボックスの一部は持って行こうと思ったんだけど、それも置いて行く・・・

先週の土曜日に家電製品や家具なんかを買って、転居先のマンションに届けて貰う手筈となっている。
銀熊が口を挟んだのは、ソファーとデシカメだけで他はすべて女房任せ(笑)

引っ越し先の部屋には入れなかったんだけど、間取りを見て家具や家電の配置も女房が考えるようだ。
どうもクローゼットの位置が使い勝手を悪くしてるように思えるが・・・

帰って寝るだけと割り切って生活製品が設置された部屋を借りたヤツもいるんだけど、ビジネスホテルのような部屋で生活する気にはなれない・・・

車に載ったままだったCD、ラバーネット、フローターに使うウェーダーにライフジャケット(一体いつから積み放しだったんだよ)なんかも撤収~爆弾

昨日も日用品の買い物や箱詰めなんかに費やした・・・とは言っても大半は女房がやってくれた。

0123~秒読み・・・(汗)

引っ越し前にやって置きたかったことも幾つかあったんだけど、ほとんどが手付かずのまま・・・
ま~戻って来ないわけじゃないんだし~

そのうちに・・・(笑)


タグ :戯言

同じカテゴリー(取り巻く環境)の記事画像
何しに行くんだっけ?・・・(o・ω・o)?
満開です~♪
東日本大震災・・・
黄色の絨毯
持ってないの?
秋ですな・・・
同じカテゴリー(取り巻く環境)の記事
 何しに行くんだっけ?・・・(o・ω・o)? (2011-05-22 14:51)
 満開です~♪ (2011-04-11 21:02)
 永かった3月・・・ (2011-03-31 21:11)
 東日本大震災・・・ (2011-03-15 20:56)
 黄色の絨毯 (2010-11-25 22:12)
 持ってないの? (2010-11-17 20:46)
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪


あぁぁぁ…‥とうとう来てしまいましたかぁ・・・

仕事なんだから仕方ないとは思いますが、やっぱり寂しいですね(泣)


あっ!タックルボックスは持って行ったほうが良いんじゃないですか?

ルアーを見てるだけでも癒やされるかと(^^;)
Posted by 龍虎 at 2011年06月19日 22:15
こんばんは(^-^*)/

まずは健康に気をつけて生活リズムを大事に!

釣り具は置いて行きましょう!
帰る口実になりますから!!

どーしても釣りしたければ適材適所で現地調達しましょ(笑)
Posted by たーやん at 2011年06月20日 00:34
こんばんは^^

いよいよ引越しですか;;
初の一人暮らし・・・
夜な夜なブログにコメント攻撃お待ちしてますね^^v
どのような生活が待ってるのか不安でしょうけど
なるようになる!
がんばって!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月20日 01:40
龍虎さん

おはようございます♪

単身赴任が決まってから、時間があり過ぎた感じですね・・・
blogで知りあった方たちとの釣りが少なくなるのは寂しいです。

タックルボックスはいつでも持って行けますからね~
向こうの釣具屋さんに通い詰めて、もうひとつタックルボックスが増えちゃうかも・・・(笑)
Posted by 銀熊銀熊 at 2011年06月20日 07:26
たーやんさん

おはようございます♪

やることは増えますが、時間も増えそうです。
単身赴任経験者の話だと、だんだん帰る頻度が少なくなるそうですよ(笑)

今でも不健康な生活をしてますから、心配です・・・(苦笑)
身体を動かすことは習慣化したいと思ってます。
Posted by 銀熊銀熊 at 2011年06月20日 07:34
ひでぱぱさん

おはようございます♪

当初は不安だったんですが、せっかくの単身生活・・・enjoyしたいですね~(笑)
ま~何とかなるでしょう。

PCは新しいのを買いましたが、私が持って行くのは10年近く前の旧型です。
ザクとジオングくらいの実力差が・・・(汗)
Posted by 銀熊銀熊 at 2011年06月20日 07:43
おはようございます 

置いてっちゃうんですか~。
手元にないと、不安になっちゃいますよ(苦笑)

落ち着いたら、
大阪用タックルボックス新調ですね!?

銀熊さんの軽快なブログトーク
楽しみにしています(^^)
Posted by 風牙風牙 at 2011年06月20日 09:55
こんにちわぁ♪

僕が大阪から栃木に来た時は…
思い立った翌日に大阪から栃木に向かいましたから、何の用意もなく、そのまんまでしたね…(^^ゞ

その後、大阪に帰省したら…
バスタックルは捨てられてました…(ノ_・。)
オカン曰わく…
『もお、釣りせんかと思ってたわ!』…(>_<)
Posted by ねこ at 2011年06月20日 12:45
風牙さん

こんばんは♪

釣り具は一切、荷造りしませんでしたね・・・
どうすんでしょうね~(笑)

Blogも放ったらかしには出来ないんで、どうしょうか?と思っています。

ちょっと考えてます~(汗)
Posted by 銀熊銀熊 at 2011年06月20日 21:06
ねこさん

こんばんは♪

フツーは1ヵ月以内なんでしょうね・・・
何となくダラダラしてる会社ですからね~
おかげで釣りに何回かは行けましたけど・・・(笑)

うちは捨てはしないでしょうけど、ベリーさんに出されないようにしないと・・・(汗)
Posted by 銀熊銀熊 at 2011年06月20日 21:15
こんにちわ♪


もういよいよですか・・・
淋しいです(泣

釣り具、置いてくんだったら釣り以外のストレス解消がないと厳しいですよね(汗


釣りに行けそうな休日は是非、ご連絡を!

1カ月前なら希望休を出せますから(笑
Posted by だいくん at 2011年06月21日 18:38
だいくんさん

こんばんは♪

他の同僚は荷造りに四苦八苦してるようです。
うちは女房がやってくれてます(笑)

エアーブラシなんかの塗装道具は持って行きます。
部屋を汚さない程度に塗っちゃおうかと思ってます・・・

うれしいですね~♪
今のとこ月に2回は帰るつもり?でいます。
Posted by 銀熊銀熊 at 2011年06月21日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
0123~秒読み・・・(汗)
    コメント(12)