ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月15日

東日本大震災・・・

今回の東日本大地震・・・もの凄かったですね。

被災者の方の心中は察することは出来ませんが、何らかの形で出来ることがあれぱ・・・と思ってます。

かつてないほどの揺れとその長さは生きた心地がしませんでした。
オフィスの1階にいた銀熊でも強烈な揺れに度肝を抜かれたんで、上階にいた方は想像を絶する恐怖感だったに違いない・・・と思います。

幸いにも早い段階で家族の無事が確認出来たのはありがたかったけど、夜半まで繋がらない電話に苛立ちを覚える同僚の姿も・・・

銀熊家の被害は実家の瓦が落下して車を傷つけたことと実家の食器の破損程度で済みました。

金曜日は会社で夜を明かし、山手線の動く予定時間に退社・・・
電車もまともに動かないんで、バスで上野まで行ったんだけど・・・ホームどころか駅にも入れず・・・(汗)

東日本大震災・・・

上野恩賜公園・・・桜?なんでしょうね~?

自宅の最寄駅には2本の路線が走っているんだけど、ともに運休状態・・・
とりあえず・・・行けるとこまで行って車で迎えに来て貰った。


しかし・・・計画停電初日の東電と政府の対応の悪さにも驚いた~爆弾

夜遅く発表して・・・明日から???

ただでさえパニックなのに計画停電っつ~名の全く無計画な対応・・・
ま~色々事情はあるんだろうけど。

電気が足らないのは理解出来るから停電するはわかるんけど、もう少し事前に鉄道各社と話し合う時間はあったんだと思うんだけどな~

関東圏でも水、食料、電池やガソリンなどが不足してるようです・・・
原発や余震など・・・混乱はまだまだ続きそうですね・・・

せめて被災地の方々への対応は、しっかりして欲しいところです。


タグ :戯言

同じカテゴリー(取り巻く環境)の記事画像
0123~秒読み・・・(汗)
何しに行くんだっけ?・・・(o・ω・o)?
満開です~♪
黄色の絨毯
持ってないの?
秋ですな・・・
同じカテゴリー(取り巻く環境)の記事
 0123~秒読み・・・(汗) (2011-06-19 21:47)
 何しに行くんだっけ?・・・(o・ω・o)? (2011-05-22 14:51)
 満開です~♪ (2011-04-11 21:02)
 永かった3月・・・ (2011-03-31 21:11)
 黄色の絨毯 (2010-11-25 22:12)
 持ってないの? (2010-11-17 20:46)
この記事へのコメント
こんばんわ。

本当に大変な事になりました・・・

停電の影響で、映像を見れたのは2日目の夜でした。ラジオで聴いてても、自然と涙が出てきました。


政府、東電よりマスコミの対応の悪さが、自分には気になります。
本当に伝えなくてはならない事はなんなのか?


原発に関しても、これからもっと最悪な状況になるかもしれません。
パンデミックに近い対策が必要なくらいな状況のような気が・・・

それぞれが、自分に出来る事をして行かないとですね!
Posted by だいくん at 2011年03月16日 02:21
だいくんさん

おはようございます♪

大変なことになりましたね・・・
被災地の食料や生活物資の確保を出来るだけ急いで欲しいです。

余震も長野や静岡などでも発生し、原発の収拾も当分は難しそうで・・・
計画停電は家庭だけでなく、経済などにも大きな影響を及ぼすでしょう。
震災による影響・・・一段階するのは時間がかかりそうですね。
Posted by 銀熊 at 2011年03月16日 08:03
こんにちは^^

とんでもない災害になってしまいましたね
地震・津波だけでも史上最悪の震災なのに原発までも・・・
被災してない所でもガソリン・食料等が不足してますが
もう少し冷静に行動すればこんなに品不足にならないと思うのですけど・・・
ホントに必要としてる人のために冷静になりたいですね
Posted by ひでぱぱ at 2011年03月16日 17:06
ひでぱぱさん

こんばんは♪

えらいことになりましたね。

一人でも多くの生存者の救済と被災地にしっかり物流が届くよう対応して欲しいです・・・

政府や東電は迅速に正確な情報を提供し、責任と使命をまっとうしてくれるものと信じています。
Posted by 銀熊 at 2011年03月16日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東日本大震災・・・
    コメント(4)