ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月06日

2013年初釣り・・・加賀フィッシングエリア

あけましておめでとうございます♪

6億円狙いの宝くじ・・・組すら掠りませんでしたワ(笑)

前日にだいくんさんからお誘いをいただき、4日に加賀フィッシングエリアに行って来ました。
久しぶりにねこさんとねこさんの同僚レオさんとご一緒です。
加賀フィッシングエリアは銀熊にはチョー難易度が高いとこです。
年間釣行数が1桁となって、難しいとこは避けてたんだけど・・・敢えてチャレンジです。
トップに出そうだし・・・(笑)

5時40分に到着したら、今まで見たことがないくらいの車の数・・・
正月休みで叩かれてんだろうな(苦笑)
しかし寒いです・・・年々寒く感じるのは歳をとったせいでしょうかね。
風が強くなったら、釣りどこじゃなさそうだけど・・・

目標は10尾、うちトップでひとつ・・・(笑)

朝の薄暗いフィーディングタイム・・・もちろんトップで狙っちゃいます。
ローライトにも強いスーズーンナノのシルバーメッキに反応はするもものキスバイト・・・
ひとつは釣っときたかったんで、Mクラのスーパーグローピーチを使っちゃいます。

2013年初釣り・・・加賀フィッシングエリア

なかなかいいサイズですね~
ここで放流前に釣れるとは思ってませんでしたワ(苦笑)

午前中の放流タイム・・・3g超のスプーンはあまり持ってないんですよね~
3つ持ってる鱒玄人LDのカラーローテーション・・・2~3回あたりはあったもののバラシもあってキャッチ出来ず。
お隣のだいくんさんはかなり掛けてましたが・・・汗

んじゃっつ~ことで6.2gのワンダー60で飛距離を稼いじゃいましょう。

キャストすると・・・

ベキッ・・・

ルアーがウェアにフッキングして、ロッドが折れちゃいました・・・汗
安物だったんで元は取った感じだけど、ミノーやポッパーなんかに使ってた張りのあるロッド・・・
Newロッドを考えんとな~
いいロッドがあったら教えて下さい・・・

しっかし・・・釣れませんな(苦笑)
すぐ近くで釣ってるフライマンはボコボコ釣ってます。
レンジは表層らしいんだけど、表層でもボトムでもあたりは出ませんね。

お手上げです・・・

なんと2匹目は11時45分・・・(笑)

2013年初釣り・・・加賀フィッシングエリア

アルミんで人生初のアルビノちゃん。
偶然釣れたんで、トーゼンそのあとは釣れませんね・・・

風は強くなったり、弱くなったり・・・陽が雲に隠れたり、風が強くなると銀熊の釣果と同じでチョー寒い。
ま~投げるものもないんで銀熊には何を投げても釣れそうにないんで・・・
レッドペッパーマイクロなんか使っちゃいます。
風が多少強くてもそれなりにアピールするし、早い動きでリアクションバイトを狙います。
っつ~かトップ使わんでしょ・・・フツー(笑)

数キャストすると・・・メガバイト汗
かなりの手ごたえ・・・やったね!と思った瞬間、何とラインブレイク(泣)
思わず「あ!切れた」なんて声が出ちゃったぜ~

ラインは前日に4lbに交換したばかり・・・
派手に出るやつは小さいというけど、かなりのグッドサイズと思われ~
悔しいけど、バイトした時点で銀熊の勝ちだな・・・なんて負け惜しみ(笑)

もう出ねぇだろうな・・・と思いつつもセットしたルアーはレッドペッパーマイクロだったりする。

んで・・・バシャっとしょぼいバイト。
小っちゃいけどのりましたね~♪

トップに反応がいいちときよりも反応が悪いときの方がフッキングする確率が高い気がします。
近くまで寄せて来たとこでフックアウトしちゃいましたれけど・・・(泣)

悔しいですワ~

んで、3度目のバイトは・・・のらん。
・・・と思ったらのってます~♪

しかもでかいし~♪ よ~く引いてくれます。
ラインブレイクしてロストしたレッドペッパーはシングルフック、今回のはトリプルフック・・・
トリプルフックは掛かりはいいんだけど、1点に集中するシングルフックの方が刺さりがよくバラシ難い・・・と思っています。

2013年初釣り・・・加賀フィッシングエリア

ナイスサイズのロックトラウトでした~♪

今回のはフロントフックが顎にフッキングしてました・・・
リアフックに掛かったのが、外れてフロントフックが顎にフッキングしたみたいですね。

こう釣れないと加賀なんてもう来ないなんて思っちゃいましたが、この状況でトップに出るやつがいるんだかんね~
だから、また来ちゃうんだよね。

満足・・・もう帰ってもいいですワ(笑)

2013年初釣り・・・加賀フィッシングエリア

んじゃ~パーじゃなくて・・・

こいつをランディングするのに手間取ってるうちに午後の放流がありました。
せっかくレッドペッパーにハマってたのに・・・
午後の放流はあたりが出なかったけど、鱒玄人でひとつキャッチ出来ましたね。

その後、レッドペッパーにも反応しなくなっちゃいました(泣)
釣れないまま夕方のフィーディングタイム突入・・・

だいくんさんはフラミンゴでがっちり釣ってますが、銀熊のフラミンゴにはときどきビミョーなあたりが出るだけ・・・
ライズのある島周りにスーズーンナノを打ってみるものの3~4回反応があっただけ・・・
難しい~(苦笑)

結局・・・加賀FAでの最低釣果数を更新~爆弾
参りましたね~何か段々釣れなくなって来てる気がするんだけどな~
落ちるウデは持っちゃいないのに・・・(笑)

釣れなかったのはしょうがないけど、ドラマ魚っつ~か、記憶に残る釣りが出来たんでヨシとしときましょ・・・
今年はも少しトッププラグをうまく使えるようになりたいですな。

ご一緒して下すった皆さん・・・ありがとうございました。
またよろしくお願いします~♪





本日の釣果・・・5尾汗



ヒットルアー

ミディアムクラピー 2.8㌘(スーパーグローピーチ)、アルミん 2.5㌘(ゴールド/レッドマーカー)、ペンタ3 3.2㌘(フラミンゴ)、レッドペッパー・マイクロ 3.5g(キビナゴ)、鱒玄人LD 3.7㌘(チラリカラードラッシュ赤金)





同じカテゴリー(加賀フィッシングエリア)の記事画像
3,000匹の大放流・・・加賀FA
お疲れモード?・・・加賀フィッシングエリア
暑い熱い・・・加賀フィッシングエリア
ジブいながらも楽し~・・・加賀フィッシングエリア
激ヤバ(汗)・・・加賀フィッシングエリア
残暑厳し~加賀フィッシングエリア
同じカテゴリー(加賀フィッシングエリア)の記事
 3,000匹の大放流・・・加賀FA (2012-04-11 21:05)
 お疲れモード?・・・加賀フィッシングエリア (2011-05-09 22:54)
 暑い熱い・・・加賀フィッシングエリア (2010-07-25 22:37)
 ジブいながらも楽し~・・・加賀フィッシングエリア (2010-05-17 21:16)
 激ヤバ(汗)・・・加賀フィッシングエリア (2009-09-06 19:23)
 残暑厳し~加賀フィッシングエリア (2008-09-13 21:14)
この記事へのコメント
おはよーございます^^

加賀FA釣行お疲れさまでした
寒い日が続いてますね
ロッドが折れちゃったのは残念ですが・・・
トップを攻めて釣るのはさすが銀熊さんです^^
加賀さんの最低記録更新ですか!
まだ大丈夫
私なんて更新できない数字ですから(^_^;) 
ルアーでゼロw
Posted by ひでぱぱ at 2013年01月06日 07:01
ひでぱぱさん

こんにちは♪

新年早々やらかしちゃいました・・・(笑)

加賀FAだったんで、私にはそうは釣れないと思ってましたが・・・
厳しい中、トップで3つも掛かるとは思ってませんでした。
久しぶりにコーフンしちゃいましたね・・・
やっぱこの釣りは止められません・・・(笑)
Posted by 銀熊銀熊 at 2013年01月06日 14:27
こんにちわぁ♪

先日はお疲れ様でしたぁ~♪

メガバイト…
こちらからでも、よく見えましたよ…f^_^;
もしかして、その後のロックさんヒットした時…
横で必死にヘッドシェイクしていたデカピンがそうだったんですかね~(≧∇≦)
久々に加賀にて良いファイトを拝まさせて頂きました~(^_^)v

アルビノはお初だったんですねぇ~♪
遠くで銀熊さんのネットに収まったアルビノを見て羨ましかったですが…(≧∇≦)
横に居た同僚君はもっと羨ましがってたかも…( ̄∀ ̄)

また機会があれば…
一緒に遊んぢゃいましょう~(*^o^*)
Posted by ねこ at 2013年01月06日 15:43
ねこさん

こんばんは♪

奈良に戻って来ました。
10日も休んでいると抵抗がありますね・・・(苦笑)

相変わらず手ごわい加賀FAでした。
レンジもパターンも見つけられないままで終わっちゃいましたね。
あの状況で3バイトあったレッドペッパーは意外とひとつのパターンだったのかもしれませんね(笑)

アルビノ・・・ようやくgetですね・・・
意外とグロテスクですね~(苦笑)

今回は厚かましく乱入しちゃいました・・・
またよろしくお願いします。
Posted by 銀熊銀熊 at 2013年01月06日 19:30
こんばんは。

連休終盤はやはり魚もスレて厳しかったみたいですね。

私は年末年始一度も行けませんでしたので、行けるだけでも羨ましいですがσ(^_^;)

レッドペッパーマイクロいいですね。
この時期、ペンシルでのメガバイトはかなり貴重ですから!!
バスの時は大きいのでお世話になってましたので、小さい方も使ってみたくなりました(^ ^)
Posted by UK at 2013年01月06日 23:54
UKさん

こんにちは♪

色々ありがとうございました。
次の釣りが楽しみです。

フライで3桁釣ってる方もいらっしゃいましたが・・・
私には釣れませんでしたね・・・(笑)
レッドペッパー・・・釣れましたね。
やっぱペンシルで釣れるとうれしいです・・・♪

娘さん・・・体調回復しましたか?
Posted by 銀熊銀熊 at 2013年01月07日 13:43
こんにちわ♪


先日はお疲れ様でした!

かなり厳しい状況だったですね。
でも、あのサイズがトップに出てくるから・・・ってのも気持ちが良く分かります(*^^*)


春にでも、また加賀に行きましょう!
Posted by だいくん at 2013年01月07日 15:30
だいくんさん

こんばんは♪

あまりにも釣れなかったんで泣きそうでした。
ま~私の場合、今に始まったことじゃないんですけど・・・(笑)

ちょうど・・・だいくんさんのランチタイムにメガバイトがありました。
周りから見ててもトップに出たというド派手なバイトでしたから・・・
あれをキャッチして“どや顔”したかったんだけどな~(笑)

加賀FAのリベンジは無理と思いますが、何気にここはトップに反応がいいんですよ・・・
またよろしくお願いします。
Posted by 銀熊銀熊 at 2013年01月07日 19:59
おはようございます♪

加賀FA、初釣りお疲れさま!

みんなで楽しく初釣りは

釣れなくても楽しそうですね

でも銀熊さんヒットルアーのカラーを見るとみんな派手なカラーな
感じが、やっぱし大きいエリアは目立たないと魚を呼べないの
かな、、、

でも初釣りにトップでロックとは凄いです。
Posted by あみパパ at 2013年01月08日 07:50
あみパパさん

こんばんは♪

釣れないと無口になっちゃうんですよ(笑)

Mクラピーはまだ暗いうち、鱒玄人は放流でしたし、ボトムはフラミンゴしか使わなかったですからね・・・
レンジもカラーもパターンは何もわからないうちに終わっちゃいました(苦笑)

トップ・・・釣れても蝉系かポッパーと思ってましたが、まさかペンシルで出るとは・・・(驚)
ペンシルの釣りは面白いです~♪
Posted by 銀熊銀熊 at 2013年01月08日 20:10
初めまして。
突然すみません、
今度加賀FAへ遠征を考えてますが、トリプルフックの使用は可能でしょうか…?
レギュレーションが記載されておらず直接電話しましたが、釣りの事をよく知らない女性に説明頂き解答が出ませんでした…。
ロッドも一本のみ持ち込み可能との事でして…
Posted by 加賀FA新参者 at 2013年01月29日 12:37
加賀FA新参者さん

こんばんは♪

トリプルフックはOKのはずです。
変更になってたらごめんなさい・・・
ロッド1本なんてことはありませんよ。

加賀FAデビュー予定ですか?
ポンドも3つあってポイント選びも楽しい?かも知れません。
開園前は向かいの駐車場に奥から順番に並ぶというローカルルールがありますのでご注意を!!
Posted by 銀熊銀熊 at 2013年01月29日 19:30
銀熊様。
解答ありがとうございます♪
HPにも載っていませんで、どうしようか迷っておりました(ノ_・。)

御丁寧にありがとうございます。
初めて行く者で…イトウ狙いたいのですが9~12センチくらいのミノーで釣りになりますか…?
Posted by 加賀FA新参者 at 2013年01月29日 22:32
加賀FA新参者さん

加賀FAでイトウはTTシケイダーⅡで釣れただけなのでよくわかりません。
ただバス用のタックルでデカいミノーを使ってる方も見かけます。
とにかく大きなポンドなので飛距離は出た方がいいと思います・・・

イトウはいつ放流したのかわかりませんが、イトウ以外でもかなり大きめの魚が入ってるので大きいルアーでも楽しめると思います。
Posted by 銀熊銀熊 at 2013年01月29日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年初釣り・・・加賀フィッシングエリア
    コメント(14)