2011年10月15日
気分は晴れず・・・エリア21
遅くなっちゃいましたが、先週の日曜日にエリア21に行って来ました・・・
前日にショッキングな出来事があって気持ちはブルー・・・釣りは取りやめにしようかとも思ったんだけど、なかなか行けなくなったんで出撃しちゃいました。
今回は久しぶりの単独釣行・・・今シーズン初のエリア21にお邪魔です。
3連休の真ん中なのに空いてますね~
銀熊を含めて4人でのスタート・・・特別企画でリリース券は3,000円です~♪
ライズもあって表層が熱い感じですがね~
プラティでサーチするとチェイスはあって反応はします・・・でも今いちですな。
K-0ミノーにチェンジすると背びれを出してチェイスして来ます。
1キャストで2~3バイトあるもののルアーを捕えられないっつ~感じみたいですな。
ときどきフッキングしても甘掛かりのようで、フックアウトしちゃいますね~
フツーは表層系のスプーンがよさそうなんでしょうが、こうゆうときは銀熊的にはクリケットですな。
んで・・・ようやくファーストキャッチ。

釣れるには釣れるんだけど、確率が低い気がしますね。
釣り方も面白くないし・・・
でもこの状況で水面を割ってくれそうなのは、これくらいかな?とも思ったりして~(悔)
表層の反応は頗るよかったのに1時間でキャッチ出来たのは3つ・・・バラシ多数~
クローザーにチェンジして1つキャッチ・・・
すぐに吐き出す感じで上手いアングラーなら釣れるんだろうけど、銀熊には難しいですね~
トップもポーズを入れると反応は悪く、ペンシルには悪くないんだけど、どうもちょっと確率が低そうだ。
結局・・・銀熊にはクリケットやK-0ミノーで勝負するしかないようです。
んで・・・K-0ミノーでようやく~

しかしこれも反応はいい割には確率は低いですね。
見切られるのも多いし、アタックがある割にはフッキングしませんな・・・
そうこうしてるうちに反応は落ちて来る一方~
これはどうか?っつ~んでACクランク・・・

ところでときどきキャストするとペレットを撒いたような反応をする光景が見られる・・・
飛んで行くルアーをペレットと勘違いして反応した魚に周りの魚もつられて反応しちゃってる感じなのかな~
そういえばフローターで釣りをしてたとき、使ってないタックルにぶら下がってたルアーにバイトして勝手にフッキングしちゃったり、キャストして飛んで行くルアーを追いかけて行くバスに遭遇したことがありましたね~(笑)
んで・・・キャールを使っちゃいます。
使い方はテケテケメゾットってやつ・・・ロッドを立ててシェイクし、水面をバシャバシャと~
釣れなくても表層を意識させて次のルアーで釣れればいいやっつ~感じだったんだけど・・・

釣れちゃいましたね~
水面を意識させたとこで、同系色のクリケットにも~♪

狙いどおりはうれしいですね~♪
が・・・トップの反応は時間が経つにつれて悪化・・・
前日にショッキングな出来事があって気持ちはブルー・・・釣りは取りやめにしようかとも思ったんだけど、なかなか行けなくなったんで出撃しちゃいました。
今回は久しぶりの単独釣行・・・今シーズン初のエリア21にお邪魔です。
3連休の真ん中なのに空いてますね~
銀熊を含めて4人でのスタート・・・特別企画でリリース券は3,000円です~♪
ライズもあって表層が熱い感じですがね~
プラティでサーチするとチェイスはあって反応はします・・・でも今いちですな。
K-0ミノーにチェンジすると背びれを出してチェイスして来ます。
1キャストで2~3バイトあるもののルアーを捕えられないっつ~感じみたいですな。
ときどきフッキングしても甘掛かりのようで、フックアウトしちゃいますね~

フツーは表層系のスプーンがよさそうなんでしょうが、こうゆうときは銀熊的にはクリケットですな。
んで・・・ようやくファーストキャッチ。

釣れるには釣れるんだけど、確率が低い気がしますね。
釣り方も面白くないし・・・
でもこの状況で水面を割ってくれそうなのは、これくらいかな?とも思ったりして~(悔)
表層の反応は頗るよかったのに1時間でキャッチ出来たのは3つ・・・バラシ多数~

クローザーにチェンジして1つキャッチ・・・
すぐに吐き出す感じで上手いアングラーなら釣れるんだろうけど、銀熊には難しいですね~
トップもポーズを入れると反応は悪く、ペンシルには悪くないんだけど、どうもちょっと確率が低そうだ。
結局・・・銀熊にはクリケットやK-0ミノーで勝負するしかないようです。
んで・・・K-0ミノーでようやく~

しかしこれも反応はいい割には確率は低いですね。
見切られるのも多いし、アタックがある割にはフッキングしませんな・・・
そうこうしてるうちに反応は落ちて来る一方~
これはどうか?っつ~んでACクランク・・・

ところでときどきキャストするとペレットを撒いたような反応をする光景が見られる・・・
飛んで行くルアーをペレットと勘違いして反応した魚に周りの魚もつられて反応しちゃってる感じなのかな~
そういえばフローターで釣りをしてたとき、使ってないタックルにぶら下がってたルアーにバイトして勝手にフッキングしちゃったり、キャストして飛んで行くルアーを追いかけて行くバスに遭遇したことがありましたね~(笑)
んで・・・キャールを使っちゃいます。
使い方はテケテケメゾットってやつ・・・ロッドを立ててシェイクし、水面をバシャバシャと~
釣れなくても表層を意識させて次のルアーで釣れればいいやっつ~感じだったんだけど・・・

釣れちゃいましたね~

水面を意識させたとこで、同系色のクリケットにも~♪

狙いどおりはうれしいですね~♪
が・・・トップの反応は時間が経つにつれて悪化・・・
アルミんで一匹追加したあと、K-0ミノー・・・

10時で10尾・・・
状況的にはもう少し釣れててもよさそうなもんなんだけど・・・
この日はクリケットとK-0ミノーが軸でしたね~
ペンシルやポッパーにも反応はあるんだけど、かなり確率は低そうだ・・・
この頃から風が吹いたり・・・止んだり・・・
フツーならが吹くと表層の活性が高くなったりするんだど、この日は風が吹くと沈んじゃう感じですね~
クランクも試してみるんだけど、どうも反応はない。
んで・・・ジサクラ~♪
いきなり4ヒット・・・4バラシ(大汗)
だんぶ釣れてるんで、フックも甘くなって来たんでしょうかね。
でもヒットは続いちゃいます。

4つキャッチしちゃいました・・・

この日は全体的に喰いが浅かったんですが、ジサクラにはしっかり喰って来てる感じです。
レンジも合ってなかった気がしたんだけど、そんなのお構いなし・・・みたいですね。
凄い集魚力です。
反応だけはよかったのに11時頃になると反応も悪化・・・
だらだらとトッププラグをキャストしてみるが、明らかに反応は悪くなっちゃいました。

クリケットにはヒットしてくれたんだけど・・・
12時で15尾・・・
バイト数は3倍くらいあっただけに頭を使えば、もう少しキャッチ出来た気がしないでもない。
釣れそうで釣れない鱒ボール・・・
何とか釣ってやろうとブラウニーをキャストしてみる。

トゥイッチしてポーズ・・・水面を割ってくれました~♪
これは気分がいいですね・・・
午前中ほどじゃないけど、ジサクラは釣れてくれます。

午後は何とかペンシルで獲りたくて、ペンシルを結構使ってみたんだけど・・・
何本かはしっかりしたバイトはあったが、バラシなんかもあって釣れませんでしたね。
TTPなんかの小さいペンシルよりも、スーズーンのシルバーメッキの方が反応がよかったです。
翌日は生駒に戻らなきゃいけないんで、早めに納竿・・・

ボトムはここで最強のフラミンゴも反応がなかったんで、祭りはもう少し寒くなってからっつ~感じでしょうかね。
まだニジ系しか入ってないみたいです。
トップは追い喰いがほとんど・・・
リトリーブスピードに変化を入れてみたり・・・工夫が足らなかったです。
トッププラグは結構使ってみたもりなんだけど、結局使うのは決まって来ちゃってますね(笑)
トップの反応がよかった割には、ちょっとフラストレーションが残りました・・・
それにしてもジサクラ70は凄いです。
本日の釣果・・・・20尾
ヒットルアー
クリケット 2.0㌘(オーロラブラウン、LL-1、マット・ダークオリーブ、オーロラグリーン)、クローザー 0.8㌘(ピンク/ホワイト(ラメ)、メタルグリーンホワイト)、K-0ミノー60 3.0㌘(シルバーミラー)、ACクランクMD 3.8㌘+α(スペシャルアワビ)、キャール1.8㌘(オリーブ)、アルミん 1.6㌘(オリーブブラウンカモ)、ジサクラ70 (銀熊カラー)、ブラウニー 1.5㌘(金赤)

10時で10尾・・・
状況的にはもう少し釣れててもよさそうなもんなんだけど・・・

この日はクリケットとK-0ミノーが軸でしたね~
ペンシルやポッパーにも反応はあるんだけど、かなり確率は低そうだ・・・
この頃から風が吹いたり・・・止んだり・・・
フツーならが吹くと表層の活性が高くなったりするんだど、この日は風が吹くと沈んじゃう感じですね~
クランクも試してみるんだけど、どうも反応はない。
んで・・・ジサクラ~♪
いきなり4ヒット・・・4バラシ(大汗)
だんぶ釣れてるんで、フックも甘くなって来たんでしょうかね。
でもヒットは続いちゃいます。

4つキャッチしちゃいました・・・

この日は全体的に喰いが浅かったんですが、ジサクラにはしっかり喰って来てる感じです。
レンジも合ってなかった気がしたんだけど、そんなのお構いなし・・・みたいですね。
凄い集魚力です。
反応だけはよかったのに11時頃になると反応も悪化・・・
だらだらとトッププラグをキャストしてみるが、明らかに反応は悪くなっちゃいました。

クリケットにはヒットしてくれたんだけど・・・
12時で15尾・・・
バイト数は3倍くらいあっただけに頭を使えば、もう少しキャッチ出来た気がしないでもない。
釣れそうで釣れない鱒ボール・・・
何とか釣ってやろうとブラウニーをキャストしてみる。

トゥイッチしてポーズ・・・水面を割ってくれました~♪
これは気分がいいですね・・・
午前中ほどじゃないけど、ジサクラは釣れてくれます。

午後は何とかペンシルで獲りたくて、ペンシルを結構使ってみたんだけど・・・
何本かはしっかりしたバイトはあったが、バラシなんかもあって釣れませんでしたね。
TTPなんかの小さいペンシルよりも、スーズーンのシルバーメッキの方が反応がよかったです。
翌日は生駒に戻らなきゃいけないんで、早めに納竿・・・

ボトムはここで最強のフラミンゴも反応がなかったんで、祭りはもう少し寒くなってからっつ~感じでしょうかね。
まだニジ系しか入ってないみたいです。
トップは追い喰いがほとんど・・・
リトリーブスピードに変化を入れてみたり・・・工夫が足らなかったです。
トッププラグは結構使ってみたもりなんだけど、結局使うのは決まって来ちゃってますね(笑)
トップの反応がよかった割には、ちょっとフラストレーションが残りました・・・
それにしてもジサクラ70は凄いです。
本日の釣果・・・・20尾
ヒットルアー
クリケット 2.0㌘(オーロラブラウン、LL-1、マット・ダークオリーブ、オーロラグリーン)、クローザー 0.8㌘(ピンク/ホワイト(ラメ)、メタルグリーンホワイト)、K-0ミノー60 3.0㌘(シルバーミラー)、ACクランクMD 3.8㌘+α(スペシャルアワビ)、キャール1.8㌘(オリーブ)、アルミん 1.6㌘(オリーブブラウンカモ)、ジサクラ70 (銀熊カラー)、ブラウニー 1.5㌘(金赤)
Posted by 銀熊 at 11:22│Comments(10)
│エリア21
この記事へのコメント
こんにちは
なんだかんだとトップで
釣っちゃう銀熊さんはスゴイ(汗
キャールで布石を打って
トッププラグで釣る・・・
やっぱり頭使わなくちゃだめですね(反省
一つ勉強になりました\\(^□^)//
ありがとうございます
なんだかんだとトップで
釣っちゃう銀熊さんはスゴイ(汗
キャールで布石を打って
トッププラグで釣る・・・
やっぱり頭使わなくちゃだめですね(反省
一つ勉強になりました\\(^□^)//
ありがとうございます
Posted by 風牙
at 2011年10月15日 14:14

こんにちは^^
エリア21釣行お疲れさまでした
トップを追及していくところが銀熊さんですね^^
1本を釣るために色々考えるのが面白いですよね
私はついスプーンに逃げちゃいます^^;
エリア21釣行お疲れさまでした
トップを追及していくところが銀熊さんですね^^
1本を釣るために色々考えるのが面白いですよね
私はついスプーンに逃げちゃいます^^;
Posted by ひでぱぱ at 2011年10月15日 16:29
風牙さん
こんにちは♪
表層はバシャバシャと賑やかな割には釣れませんでした。
クリケットとK-0ミノーなら、釣れるとは思ったんですが・・・バイト数を考えるともっと釣れてもよかった感じですね~
クリケットもただ巻くだけじゃなく、リトリーブスピードに変化をつけてみたら面白かったかも・・・です。
キャール・・・面白いですね~♪
周りに変な目で見られそうですが・・・(笑)
こんにちは♪
表層はバシャバシャと賑やかな割には釣れませんでした。
クリケットとK-0ミノーなら、釣れるとは思ったんですが・・・バイト数を考えるともっと釣れてもよかった感じですね~
クリケットもただ巻くだけじゃなく、リトリーブスピードに変化をつけてみたら面白かったかも・・・です。
キャール・・・面白いですね~♪
周りに変な目で見られそうですが・・・(笑)
Posted by 銀熊
at 2011年10月15日 16:42

ひでぱぱさん
こんばんは♪
トップの反応がよかったので、全体の7~8割はトッププラグを投げちゃいました・・・(笑)
釣れませんでしたが、トップで釣れそうなうちはジタバタしとこうかと思いまして。
ペンシルやポッパーでガツンと行きたかったんですがね~(悲)
久しぶりのノンアルコール釣行でしたよ~(笑)
こんばんは♪
トップの反応がよかったので、全体の7~8割はトッププラグを投げちゃいました・・・(笑)
釣れませんでしたが、トップで釣れそうなうちはジタバタしとこうかと思いまして。
ペンシルやポッパーでガツンと行きたかったんですがね~(悲)
久しぶりのノンアルコール釣行でしたよ~(笑)
Posted by 銀熊
at 2011年10月15日 16:54

こんばんわぁ♪
またまたいろんなプラグで釣りまくりましたねぇ〜(^_-)
その中でもジサクラ!
確かにあのニョロニョロアクションは集魚力抜群ですよね(^^;)
てか、銀熊さんがガソリン補給無しとは・・・よっぽど携帯事件でショックだったんでしょうね・・・
またまたいろんなプラグで釣りまくりましたねぇ〜(^_-)
その中でもジサクラ!
確かにあのニョロニョロアクションは集魚力抜群ですよね(^^;)
てか、銀熊さんがガソリン補給無しとは・・・よっぽど携帯事件でショックだったんでしょうね・・・
Posted by 龍虎 at 2011年10月15日 19:24
龍虎さん
こんばんは♪
色んなルアーを投げた割にはパッとませんでしたね~
生駒山でコケて痛めた右手首が全然癒えないんですが、構わずドッグウォークさせた成果は出ませんでしたね・・・(笑)
ジサクラ70・・・凄いです。
7cmの大きさを感じさせない集魚力。
小っちゃい魚にもちゃんと口を使わせちゃいますからね~(驚)
次はフラミンゴも黙ってないでしょう。
お祭り騒ぎ…期待しちゃってます~♪
どうもスマホで文字を打つ気にはなれません~(困)
こんばんは♪
色んなルアーを投げた割にはパッとませんでしたね~
生駒山でコケて痛めた右手首が全然癒えないんですが、構わずドッグウォークさせた成果は出ませんでしたね・・・(笑)
ジサクラ70・・・凄いです。
7cmの大きさを感じさせない集魚力。
小っちゃい魚にもちゃんと口を使わせちゃいますからね~(驚)
次はフラミンゴも黙ってないでしょう。
お祭り騒ぎ…期待しちゃってます~♪
どうもスマホで文字を打つ気にはなれません~(困)
Posted by 銀熊
at 2011年10月15日 20:53

おはようございます♪
21、難しいですかぁ・・・
普通に巻いて釣ってもつまらないってのが、銀熊さんらしいですね(^_-)
ジサクラ70・・・
効かない時は、40もお薦めですよ(笑
21、難しいですかぁ・・・
普通に巻いて釣ってもつまらないってのが、銀熊さんらしいですね(^_-)
ジサクラ70・・・
効かない時は、40もお薦めですよ(笑
Posted by だいくん at 2011年10月16日 07:42
おはようございます♪
今回はエリア21でしたかぁ~(*^o^*)
今シーズンこそは行ってみたいエリアのひとつですが…f^_^;
今日は朝の用事後、小山にお買い物です…f^_^;
その後に…
今日は釣りに行けるのかな…(^_^;)
今回はエリア21でしたかぁ~(*^o^*)
今シーズンこそは行ってみたいエリアのひとつですが…f^_^;
今日は朝の用事後、小山にお買い物です…f^_^;
その後に…
今日は釣りに行けるのかな…(^_^;)
Posted by ねこ at 2011年10月16日 07:44
だいくんさん
おはようございます♪
表層の活性が高かった割にヒットしませんでした・・・(泣)
だいくんさんなら釣れると思います。
昨年よりもひと回りサイズダウンした感じですが、尾はピンとしたコンディションのいい魚でしたよ。
ジサクラ・・・買いたいのですが、一期一会さんの会員登録がうまく行きません・・・(苦笑)
おはようございます♪
表層の活性が高かった割にヒットしませんでした・・・(泣)
だいくんさんなら釣れると思います。
昨年よりもひと回りサイズダウンした感じですが、尾はピンとしたコンディションのいい魚でしたよ。
ジサクラ・・・買いたいのですが、一期一会さんの会員登録がうまく行きません・・・(苦笑)
Posted by 銀熊
at 2011年10月16日 09:03

ねこさん
おはようございます♪
ここは寒くなったら、フラミンゴでお祭り騒ぎになっちゃいます。
真冬でもトップに反応があるので面白いです~♪
こちらは昨日までの曇天から一転、お出かけ日和になりました。
今月は使い過ぎたので、部屋でくすぶってる予定です・・・(笑)
久しぶりにベリーパークに出撃ですか?
楽しい休日を過ごして下さい・・・
おはようございます♪
ここは寒くなったら、フラミンゴでお祭り騒ぎになっちゃいます。
真冬でもトップに反応があるので面白いです~♪
こちらは昨日までの曇天から一転、お出かけ日和になりました。
今月は使い過ぎたので、部屋でくすぶってる予定です・・・(笑)
久しぶりにベリーパークに出撃ですか?
楽しい休日を過ごして下さい・・・
Posted by 銀熊
at 2011年10月16日 09:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。