2010年12月19日
WANTED・・・
女房が愛車?の尻をぶつけて愛車は入院中・・・
息子の車で女房の実家まで出撃~
途中で昼飯を・・・
初めて寄った“おがわさん”という蕎麦屋さん・・・
目立たないんで、通り過ぎちゃいました(笑)
ここの蕎麦は美味です。
味音痴の銀熊でもわかるくらいですね~♪
天ぷらは何種類かあるうちから選ぶことが出来ます。
じゃがいもの天ぷら?初めて食しましたが、これもまた美味かったですよ。
食感はサツマイモと一緒でふっくらとしてます。
フライドポテトを和風に上品にした感じです。
年越蕎麦の予約受付もしてました。
興味のある方は加須市外田ケ谷1026 0480-73-5688・・・にお問い合わせを~
久しぶりに女房の実家の近くの釣具屋さんにお邪魔しました。
ここはトッパーなら、とっても面白いお店ですね・・・
ヘドン、ZEAL、フロッグ、ザウルス、B.P.Baitなどなど・・・在庫は豊富。
銀熊のお気に入り・・・ブラウニー5cmやデスロールも在庫がたくさんありました~♪
今度散財しちょおうかな~
給料日前なんで中古品を2つばかり摘んで来ました。
やっと見つけたお尋ね者の・・・プリラ。

2.0gかと思ったけど、家に帰って確認すると4.0gだったみたい・・・
4.0gなんでqooさんとこに嫁に出します(笑)
それとトリプルインパクト55・・・

クリアはどうなの?っつ~感じなんですがね(笑)
トリプルインパクトは85と105でバスじゃ結構いい思いをさせて貰ってます。
55はなら山沼漁場で釣れたこともありますね。
好きなルアーなんですが、ここんとこ全然使ってないです(汗)
来年は一発ガバッとして来て欲しいですね~♪
今回の出費・・・900円
息子の車で女房の実家まで出撃~
途中で昼飯を・・・
初めて寄った“おがわさん”という蕎麦屋さん・・・
目立たないんで、通り過ぎちゃいました(笑)
ここの蕎麦は美味です。
味音痴の銀熊でもわかるくらいですね~♪
天ぷらは何種類かあるうちから選ぶことが出来ます。
じゃがいもの天ぷら?初めて食しましたが、これもまた美味かったですよ。
食感はサツマイモと一緒でふっくらとしてます。
フライドポテトを和風に上品にした感じです。
年越蕎麦の予約受付もしてました。
興味のある方は加須市外田ケ谷1026 0480-73-5688・・・にお問い合わせを~
久しぶりに女房の実家の近くの釣具屋さんにお邪魔しました。
ここはトッパーなら、とっても面白いお店ですね・・・
ヘドン、ZEAL、フロッグ、ザウルス、B.P.Baitなどなど・・・在庫は豊富。
銀熊のお気に入り・・・ブラウニー5cmやデスロールも在庫がたくさんありました~♪
今度散財しちょおうかな~

給料日前なんで中古品を2つばかり摘んで来ました。
やっと見つけたお尋ね者の・・・プリラ。
2.0gかと思ったけど、家に帰って確認すると4.0gだったみたい・・・
4.0gなんでqooさんとこに嫁に出します(笑)
それとトリプルインパクト55・・・
クリアはどうなの?っつ~感じなんですがね(笑)
トリプルインパクトは85と105でバスじゃ結構いい思いをさせて貰ってます。
55はなら山沼漁場で釣れたこともありますね。
好きなルアーなんですが、ここんとこ全然使ってないです(汗)
来年は一発ガバッとして来て欲しいですね~♪
今回の出費・・・900円
Posted by 銀熊 at 18:59│Comments(12)
│ルアー
この記事へのコメント
こんばんわ♪
おおぉぉぉ!“プリラ4g”よく見つかりましたねぇ。
国際指名手配しないダメ?と、諦めてましたから(苦笑
エリアトップはこれからが熱いですよね(笑
「蝉で爆釣」…してみたいです(笑
おおぉぉぉ!“プリラ4g”よく見つかりましたねぇ。
国際指名手配しないダメ?と、諦めてましたから(苦笑
エリアトップはこれからが熱いですよね(笑
「蝉で爆釣」…してみたいです(笑
Posted by qoo at 2010年12月19日 20:03
こんばんわ♪
お尋ねものの・・・(笑)
これ、不思議なルアーですね(*_*;
でも、2個で1000円以下ならお買い得ですね!
まめにお店に行くのが、良い結果を出すんですかね~(笑)
お尋ねものの・・・(笑)
これ、不思議なルアーですね(*_*;
でも、2個で1000円以下ならお買い得ですね!
まめにお店に行くのが、良い結果を出すんですかね~(笑)
Posted by だいくん at 2010年12月19日 20:29
qooさん
こんばんは♪
ようやく逮捕しました(笑)
ちょっとフックアイの位置が後になってますが・・・
嫁がせていただきます。
この店には蝉やACクランクも平然と置いてましたよ(笑)
よく探したらプリラの新品も眠ってたかも知れませんね・・・(笑)
こんばんは♪
ようやく逮捕しました(笑)
ちょっとフックアイの位置が後になってますが・・・
嫁がせていただきます。
この店には蝉やACクランクも平然と置いてましたよ(笑)
よく探したらプリラの新品も眠ってたかも知れませんね・・・(笑)
Posted by 銀熊 at 2010年12月19日 20:56
だいくんさん
こんばんは♪
すぐに見つかりそうで見つかりませんでした・・・
どうも逆さに泳いでいるように感じますね。
スプーンのようにカッ飛びます・・・(驚)
トリプルインパクトは人気薄のくせに600円でした。
55はあまり出回ってないので、しょうがないですが・・・
こんばんは♪
すぐに見つかりそうで見つかりませんでした・・・
どうも逆さに泳いでいるように感じますね。
スプーンのようにカッ飛びます・・・(驚)
トリプルインパクトは人気薄のくせに600円でした。
55はあまり出回ってないので、しょうがないですが・・・
Posted by 銀熊 at 2010年12月19日 21:11
ふたたびこんばんは^^v
加須ってうどんの街ですよねぇ?
お蕎麦もおいしいお店あるんですね!!
年越し蕎麦の予約の時期なんですね
私は中乃沢さんに予約しようか検討中・・・
受け取りに行くと言って釣り出来るかもw
ジャガイモのてんぷら
食べてみたい!
加須ってうどんの街ですよねぇ?
お蕎麦もおいしいお店あるんですね!!
年越し蕎麦の予約の時期なんですね
私は中乃沢さんに予約しようか検討中・・・
受け取りに行くと言って釣り出来るかもw
ジャガイモのてんぷら
食べてみたい!
Posted by ひでぱぱ at 2010年12月19日 22:05
おはようございます。
新たな開拓地ですね(笑)魅力的ですね
今年も残り2週間。あっという間でした(汗)
まだ早いですが、来年度もよろしくお願いしますm(_ _)m
新たな開拓地ですね(笑)魅力的ですね
今年も残り2週間。あっという間でした(汗)
まだ早いですが、来年度もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by す~パパ at 2010年12月20日 07:20
ひでぱぱさん
おはようございます♪
加須のうどんは有名ですね。
ここは旧騎西町です。
営業時間は11時からでその日の分がなくなり次第終了みたいです。
女房の実家に行くときに通ってましたが、全く気づかないというくらいです(笑)
天ぷらは海老やイカなどはなく、野菜だけでとっても素朴です。
ひでぱぱさん宅からはそんなに遠くないので機会があれば・・・
年越蕎麦の前にサンタさんのイベントがあるじゃないですかぁ?(笑)
おはようございます♪
加須のうどんは有名ですね。
ここは旧騎西町です。
営業時間は11時からでその日の分がなくなり次第終了みたいです。
女房の実家に行くときに通ってましたが、全く気づかないというくらいです(笑)
天ぷらは海老やイカなどはなく、野菜だけでとっても素朴です。
ひでぱぱさん宅からはそんなに遠くないので機会があれば・・・
年越蕎麦の前にサンタさんのイベントがあるじゃないですかぁ?(笑)
Posted by 銀熊 at 2010年12月20日 08:23
す〜パパさん
おはようございます♪
ここの釣具屋さんは面白いものがたくさんありますね。
バスのトップをする人なら楽しいと思います。
そんな関係?で中古品はトップ系は割高ですが、エリア系は在庫薄ながら安い気がします。
今年もいよいよカウントダウンですね。
こちらこそ来年もよろしくお願いします・・・
おはようございます♪
ここの釣具屋さんは面白いものがたくさんありますね。
バスのトップをする人なら楽しいと思います。
そんな関係?で中古品はトップ系は割高ですが、エリア系は在庫薄ながら安い気がします。
今年もいよいよカウントダウンですね。
こちらこそ来年もよろしくお願いします・・・
Posted by 銀熊 at 2010年12月20日 08:32
おはようございます♪
日曜日から、軽くノロを喰らってダウンしておりました…(^^ゞ
お蕎麦と言えば…
上永野付近にもお蕎麦屋さんがいっぱいありますね(*^-^)b
お蕎麦を食べに行ったのも上永野・上に釣行した以来かも…f^_^;
日曜日から、軽くノロを喰らってダウンしておりました…(^^ゞ
お蕎麦と言えば…
上永野付近にもお蕎麦屋さんがいっぱいありますね(*^-^)b
お蕎麦を食べに行ったのも上永野・上に釣行した以来かも…f^_^;
Posted by ねこ at 2010年12月21日 08:02
ねこさん
おはようございます♪
上永野の蕎麦は気になってるんですが、一度も食したことがありません・・・
晩夏?になると蕎麦の花もたくさん咲いてますね。
お勧めのとこがあったら教えて下さい。
ノロウイルス・・・流行ってるようです。
特効薬はないらしいので、始末に悪いですね。
今年も残り僅か・・・お互い体調には注意していい年を迎えましょう♪
おはようございます♪
上永野の蕎麦は気になってるんですが、一度も食したことがありません・・・
晩夏?になると蕎麦の花もたくさん咲いてますね。
お勧めのとこがあったら教えて下さい。
ノロウイルス・・・流行ってるようです。
特効薬はないらしいので、始末に悪いですね。
今年も残り僅か・・・お互い体調には注意していい年を迎えましょう♪
Posted by 銀熊 at 2010年12月21日 08:23
こんばんは銀熊さんご無沙汰です。
おがわさんは私もいがまんじゅうを探しに行った際たまたま見つけて入りましたよ。
因みに混んでて並びました…
天ぷらは食べごたえありましたねぇ…欲張って注文して食べきれなかったことを記憶しております(^^)
おがわさんは私もいがまんじゅうを探しに行った際たまたま見つけて入りましたよ。
因みに混んでて並びました…
天ぷらは食べごたえありましたねぇ…欲張って注文して食べきれなかったことを記憶しております(^^)
Posted by COC at 2010年12月22日 00:46
COCさん
お久しぶりです~♪
私が行ったときはちょうど空いた時間だったようです。
待つための椅子や番号札も用意してあったので普段は混むんでしょうね。
天ぷらは二人でかぼちゃ、じゃがいも、ねぎを2つ注文したのですが、ねぎは食べきれずにパックをいただきテイクアウトです(笑)
機会があったら寄ってみたいですね・・・
お久しぶりです~♪
私が行ったときはちょうど空いた時間だったようです。
待つための椅子や番号札も用意してあったので普段は混むんでしょうね。
天ぷらは二人でかぼちゃ、じゃがいも、ねぎを2つ注文したのですが、ねぎは食べきれずにパックをいただきテイクアウトです(笑)
機会があったら寄ってみたいですね・・・
Posted by 銀熊 at 2010年12月22日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。