ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月08日

面倒なことになってるようで・・・

家庭裁判所より銀熊宛に書類が届いた・・・

どうも見知らぬ不動産の相続人になってるらしい。
披相続人には父の祖母にあたる方のようだ。
披相続人が亡くなったときに相続登記をしてなかったようで相続人はかなりいたりなんかする。

対象物件からすると大した資産でもなさそうなんだけど、かなり面倒なことになってるみたいですな~
銀熊は面倒でもないけど・・・(笑)

何たって銀熊の父親の祖母なんだから4代前・・・
その代と次の代は子沢山だからね~爆弾
相続関係図のようなもんが添付されていたんだけど、何だか植物の根のように広がっていたりして・・・

何だか偉い人の家系図みたいだ・・・(笑)

ちょっと不思議なもんを見せて貰いましたね。

さて、ここんとこマイブームのヤバイチュッパミニ・・・
ひとつ欲しいカラーがあるんで増殖を考えてます。

どこかに置いてあったな~(笑)
最近いつもこのパターンだったりして・・・

ここだっけ?っつ~んで、散歩がてら近所の釣具屋さんに行ってみた。

チュッパミニは銀熊の持ってるハニーピンクしかありませんでした・・・
ま〜そのうち見つかるでしょ(笑)

普段は見ないソルトコーナーで、ひでぱぱさんのblogにあった狂澪威示(クレイジー)を発見。

ローリング系でバチをイミテートしてるようですが・・・
ちょっとヤバそうな雰囲気を醸し出してますな~
ひとつ摘んじゃいました(笑)

面倒なことになってるようで・・・

それとplus-lineさんのblogで見た不知火も・・・

面倒なことになってるようで・・・

ともにメバル用のルアーみたいだけど、サイズはトラウトにピッタリ・・・(笑)
次のエリアにあわせてシングルフックにしてみます。

釣れるかな~♪



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ダーター
あるとこにはあるもんさー
ZARA POOCH
UK LURE がやって来た・・・
また苛めちゃお・・・(笑)
新兵器~♪
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ダーター (2019-01-11 22:36)
 あるとこにはあるもんさー (2014-03-22 19:46)
 ZARA POOCH (2013-08-17 12:19)
 UK LURE がやって来た・・・ (2013-05-06 19:57)
 また苛めちゃお・・・(笑) (2013-01-08 22:13)
 新兵器~♪ (2012-06-05 21:44)
この記事へのコメント
こんばんは^^

相続って大変ですよね
それが本人の知らない所からだとなおさらでしょうね
大変な時は釣りでもして気分転換してください!
って・・・してますねw
クレイジーですが・・・いまだに入魂できてませんよ
アタリはあるんですけど
釣り方教えてください^^v
Posted by ひでぱぱ at 2010年11月08日 23:07
こんばんわ♪

今日は朝から早起きしたのに、なんだかんだで、こんな時間に・・・

お金の問題で、親兄弟とは
揉めたくないですよね・・・

このルアー、使いこなすのが難しそうですね(*_*;
Posted by だいくんだいくん at 2010年11月09日 00:10
おはようございます♪

家裁の書類、
離婚調停に関する書類じゃなくて良かったですね。

銀熊さんの場合、ルアー散財による金銭トラブルでって事も。
要注意ですよぉ(笑

クレイジーって初めてみました。
どんな動きをするか興味深いです。
Posted by qoo at 2010年11月09日 04:42
ひでぱぱさん

おはようございます♪

相続登記しないまま放置されていたようです。
披相続人は私の4代も先ですから、相続人の数は数えるのも嫌になるくらいです(笑)

狂澪威示は表層系みたいですね・・・
ローリング系のウネウネアクションと見ましたが、なかなか難しそうですね。
色々試してみます。
Posted by 銀熊 at 2010年11月09日 06:50
だいくんさん

おはようございます♪

揉めるというよりも困り果てているという感じですね。
私は披相続人から4代目、中には5代目もいるようで収拾が着かないでしょうね。

狂澪威示はヘッドに重りがあるようなんで、テールが浮くみたいです。
トレブルフック#12をマンティスフック#5にしてみました。
釣れるかな・・・(笑)
Posted by 銀熊 at 2010年11月09日 07:12
お早うございます♪

なんか文章を見てるだけで面倒ですね。。。

私には難し過ぎです(^^;)

クレイジー!どんな動きをするんでしょうか?
凄く気になります!
Posted by 龍虎 at 2010年11月09日 07:30
qooさん

おはようございます♪

裁判所からの郵便物は仕事柄よく来ますが、自分宛に来るとは・・・(笑)
何かしたんか?と思いましたよ。

狂澪威示って暴走族みたいですね(笑)
ワンダーのウネウネアクションをイメージしてるんですが・・・
Posted by 銀熊 at 2010年11月09日 07:34
おはようございます。

『相続』は本当に大変そうですね。近くに住んでいればいいのですが、遠方だとやり取り大変そうだし。

しかし、自宅に家裁からの手紙は慌てますね(汗)

銀熊さんの釣り具屋巡り羨ましい。

『銀熊の途中下車の〇(釣り具屋編)』シリーズ化してみてはいかがですか(笑)
Posted by す~パパ at 2010年11月09日 07:43
龍虎さん

おはようございます♪

こういうのって話は聞いたことがありましたが・・・(笑)
先祖代々の土地に住んでいながら、相続登記をしなかったがために処分することも出来なくなってるようです。
4代先、3代先は子供も多かったので解決出来るのか・・・

面白そうなルアーですが、釣れるかどうかは不明です(笑)
Posted by 銀熊 at 2010年11月09日 07:49
す〜パパさん

おはようございます♪

当事者?は大変だと思いますよ。
私も当事者になるんだろうか?(笑)

途中下車のシリーズ化ですかぁ・・・
今以上にルアーを買っちゃいそうですね(笑)
うちの近所のTBさんにFドラが大量入庫してました。
興味があれば・・・
Posted by 銀熊 at 2010年11月09日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
面倒なことになってるようで・・・
    コメント(10)