2012年12月30日
2012年最終戦“Heaven&Hell”・・・エリア21
久しぶりに新幹線の禁煙車で帰って来ました・・・
道中いつもより長く感じますな(苦笑)
気がつくと今回で通算500回目の記事投稿になってました・・・
んで、翌28日・・・予定どおりエリア21にお邪魔して来ました。
時間を読み間違っちゃって10分ほど遅刻・・・だいくんさん、すいません(ペコリ)
入手困難の釣れ釣れルアー“ジサクラ70”の手配までしていただちゃいました。

これ・・・やばいですよ。
ここでもかなりの実績ですし~
さて、寒波の谷間みたいなんだけど、氷点下の世界ですワ・・・

風があったら戦意喪失しそうです。(風がなくても戦意喪失するとは思わなかったが・・・)
7時20分頃スタート・・・水はドクリアーでボトムまで丸見え。
魚は浮き気味ですな。
まずはベントミノーをキャストしちゃいます(笑)
異常なし・・・
ハマると強いK-0ミノーにチェンジするも何も起こらず・・・
このクソ寒いのにトップに反応する魚はフツーおらんでしょ(笑)
ま~儀式みたいなもんだかんね。
開園前にペレットを撒いたそうなんで、UKさんからのいただいた“SOD”(splash of death)を使ってみます。
これが凄いことっつ~か壮絶なことに・・・(大汗)

釣れるなんて状態を通り越し狂ってます。
狂喜乱舞・・・この釣りも7年になるけど、こんなの初めて・・・
柏倉FPでクリケットに・・・エリア21でスーズーンナノに爆発したことはあるんだけど、そんなのの比じゃない・・・
たぶん2年前のここのオープン日は水中じゃこんなんだったんじゃないの?
それが水面だかんね・・・しかも12月の終わりにでしょ・・・
文章表現力のない銀熊が敢えて表現しちゃうと・・・
ペレットを大量に撒き続けらてる状態、しかもルアーは浮いてるし、ひとつしかない。
先を争うように下から横から休む間もなくアタックして来る。
魚の気持ちが先走ってるんだか?コーフン状態。
薬でも打ってんじゃないの?
困ったことに水面が常に通勤時間帯の山手線みたいなもんだからルアーが見えない。
ロッドの重みだけであわせてるんだけど、ロッドであたりを感じてもうまくのらない。
でも、魚は次から次へとアタックして来ます・・・
こんな感じか・・・(笑)
いいもん見せて貰いましたワ~
ペレットの効果?撒いたのは30分以上も前だぜ~

5つを秒殺してルアーチェンジしちゃいます。
もっと釣れ続くのはわかってたんだけど、easyに釣れ過ぎるのも好きじゃないし・・・
ちょっと試したいこともあったんで・・・(ニヤリ)
道中いつもより長く感じますな(苦笑)
気がつくと今回で通算500回目の記事投稿になってました・・・
んで、翌28日・・・予定どおりエリア21にお邪魔して来ました。
時間を読み間違っちゃって10分ほど遅刻・・・だいくんさん、すいません(ペコリ)
入手困難の釣れ釣れルアー“ジサクラ70”の手配までしていただちゃいました。

これ・・・やばいですよ。
ここでもかなりの実績ですし~
さて、寒波の谷間みたいなんだけど、氷点下の世界ですワ・・・


風があったら戦意喪失しそうです。(風がなくても戦意喪失するとは思わなかったが・・・)
7時20分頃スタート・・・水はドクリアーでボトムまで丸見え。
魚は浮き気味ですな。
まずはベントミノーをキャストしちゃいます(笑)
異常なし・・・
ハマると強いK-0ミノーにチェンジするも何も起こらず・・・
このクソ寒いのにトップに反応する魚はフツーおらんでしょ(笑)
ま~儀式みたいなもんだかんね。
開園前にペレットを撒いたそうなんで、UKさんからのいただいた“SOD”(splash of death)を使ってみます。
これが凄いことっつ~か壮絶なことに・・・(大汗)

釣れるなんて状態を通り越し狂ってます。
狂喜乱舞・・・この釣りも7年になるけど、こんなの初めて・・・
柏倉FPでクリケットに・・・エリア21でスーズーンナノに爆発したことはあるんだけど、そんなのの比じゃない・・・
たぶん2年前のここのオープン日は水中じゃこんなんだったんじゃないの?
それが水面だかんね・・・しかも12月の終わりにでしょ・・・
文章表現力のない銀熊が敢えて表現しちゃうと・・・
ペレットを大量に撒き続けらてる状態、しかもルアーは浮いてるし、ひとつしかない。
先を争うように下から横から休む間もなくアタックして来る。
魚の気持ちが先走ってるんだか?コーフン状態。
薬でも打ってんじゃないの?
困ったことに水面が常に通勤時間帯の山手線みたいなもんだからルアーが見えない。
ロッドの重みだけであわせてるんだけど、ロッドであたりを感じてもうまくのらない。
でも、魚は次から次へとアタックして来ます・・・
こんな感じか・・・(笑)
いいもん見せて貰いましたワ~

ペレットの効果?撒いたのは30分以上も前だぜ~

5つを秒殺してルアーチェンジしちゃいます。
もっと釣れ続くのはわかってたんだけど、easyに釣れ過ぎるのも好きじゃないし・・・
ちょっと試したいこともあったんで・・・(ニヤリ)
ま~こんな状態だから他のルアーでも釣れるんじゃね・・・な~んてね(笑)
小さ目のトッププラグはあまり持ってないんだけど、ペレット系色の小さいトッププラグを使ってみます。
ザ・蝶、POP-Z、キャール、マルコヤック・・・釣れるどころか反応すらない。
カラー、アクション、大きさ・・・すべてこの日の魚に火をつけられる状態にあったのはSODだけだったようです。
もちろんルアーのポテンシャルもかなりの高さも・・・ですね。
このルアーの特徴であるスプラッシュは何種類を使いわけることが出来、状況によって違ったアピールが可能です。
再度、SODにルアーチェンジしてみても相変わらずの高反応・・・
素晴らしい~
SOD以外は?っつ~と巻きの反応が頗る悪いです・・・(泣)
リアクションバイト狙いでミノーも使ってみたんだけど、銀熊のロッドアクションで釣れたのはこれだけ・・・

魚の姿も見えなくなって来たんで、ボトムも試しちゃいます。

フラミンゴカラーのペンタで釣れるには釣れる・・・
でも、何かちょっとずれてる感じですね~
あたりはビミョーだし、ボトムにべったりっつ~感じでもない。
それでもポツリポツリと釣れちゃうとこが凄いな。
この日の天気は夕方から雨・・・昼はどんよりと厚い雲が空を覆い、気温は上がる気配はない。
ムズい釣りに何か変化が欲しいとこだったんだけどな~
フツーはクランクでスローに釣るのがいいんだろうけど、巻きの反応はよろしくない。
結局・・・この日はクランクでひとつも獲れてません。
クランクでひとつも獲れなかったことなんて、久しく記憶にないぜ・・・
正解じゃないんだろうけど、一番安定して釣れてくれるのはボトムなんだろうか?
でも、ここで最強のフラミンゴをもってしてもポツリポツリ・・・
いつものボコボコ感を知ってる銀熊としては、物足りなさと今してる釣りはずれてることはわかっちゃいるんだけど・・・
他に手立てがない・・・(汗)
トーゼントップも投げちゃいるんだけど、スーズーンナノに2バイトくらいあっただけ・・・
スーズーンナノは幾つかタックルボックスに忍ばせちゃいるが、最近はシルバーメッキonly。
これで反応がなきゃ他のカラーじゃ釣れっこないくらいの信頼感です。
ま~しつこいけど、12月の後半なんだから反応があるだけでも凄いことなんじゃね~の?とは思うんだけど・・・
12時を少し回ったとこで、一番トップに反応がよさそうなとこにSODをキャストしてみる。
もはや1匹の価値はかなり高い状態なんだけど、バイトして来ます・・・
凄ぇな~と思ってたら・・・

釣れましたよ~♪
この日、18本目のレインボーのうちSODとしては12本目・・・
美味しい時間帯にSODを使ってれば、もっと釣れたんだろうけどね。
シブいときにこそ、しっかり誘って釣る楽しさも思い出させてくれました。
小っちゃいけど、うれしい1本です~♪
巻きじゃ釣れませんね(だいくんさんはしっかり釣ってますけど)・・・頼みのデスロールも不発で。
午後はさらに厳しくなっちゃいました(苦笑)

ペンタフラミンゴで6つ拾えたものの、仕舞いには反応がなくなっちゃいました。
途中、だいくんさんの釣友イッシーさんが来られて差し入れしていただきました・・・
イッシーさん、ありがとうございました。
16時過ぎまでやってみたんだけど、状況は悪化の一途?
マレオでひとつ釣れた以外はトップとボトム・・・何なんでしょうね(笑)
ま~でも凄いもん見せてもらいましたよ。
だいくんさん、いろいろお世話になりました。
今年は8回の釣行で終了です・・・
来年はこのblogの存続も危機だな・・・(笑)
本日の釣果・・・24尾
ヒットルアー
UKさんのハンドメイド SOD、ペンタ2 1.7㌘(フラミンゴ)、ペンタ3 3.2㌘(フラミンゴ)、ビーン 2.3㌘(コゲチャ)、マレオ5cm 3.5㌘(GGヤマベ)
小さ目のトッププラグはあまり持ってないんだけど、ペレット系色の小さいトッププラグを使ってみます。
ザ・蝶、POP-Z、キャール、マルコヤック・・・釣れるどころか反応すらない。
カラー、アクション、大きさ・・・すべてこの日の魚に火をつけられる状態にあったのはSODだけだったようです。
もちろんルアーのポテンシャルもかなりの高さも・・・ですね。
このルアーの特徴であるスプラッシュは何種類を使いわけることが出来、状況によって違ったアピールが可能です。
再度、SODにルアーチェンジしてみても相変わらずの高反応・・・
素晴らしい~
SOD以外は?っつ~と巻きの反応が頗る悪いです・・・(泣)
リアクションバイト狙いでミノーも使ってみたんだけど、銀熊のロッドアクションで釣れたのはこれだけ・・・

魚の姿も見えなくなって来たんで、ボトムも試しちゃいます。

フラミンゴカラーのペンタで釣れるには釣れる・・・
でも、何かちょっとずれてる感じですね~
あたりはビミョーだし、ボトムにべったりっつ~感じでもない。
それでもポツリポツリと釣れちゃうとこが凄いな。
この日の天気は夕方から雨・・・昼はどんよりと厚い雲が空を覆い、気温は上がる気配はない。
ムズい釣りに何か変化が欲しいとこだったんだけどな~
フツーはクランクでスローに釣るのがいいんだろうけど、巻きの反応はよろしくない。
結局・・・この日はクランクでひとつも獲れてません。
クランクでひとつも獲れなかったことなんて、久しく記憶にないぜ・・・
正解じゃないんだろうけど、一番安定して釣れてくれるのはボトムなんだろうか?
でも、ここで最強のフラミンゴをもってしてもポツリポツリ・・・
いつものボコボコ感を知ってる銀熊としては、物足りなさと今してる釣りはずれてることはわかっちゃいるんだけど・・・
他に手立てがない・・・(汗)
トーゼントップも投げちゃいるんだけど、スーズーンナノに2バイトくらいあっただけ・・・
スーズーンナノは幾つかタックルボックスに忍ばせちゃいるが、最近はシルバーメッキonly。
これで反応がなきゃ他のカラーじゃ釣れっこないくらいの信頼感です。
ま~しつこいけど、12月の後半なんだから反応があるだけでも凄いことなんじゃね~の?とは思うんだけど・・・
12時を少し回ったとこで、一番トップに反応がよさそうなとこにSODをキャストしてみる。
もはや1匹の価値はかなり高い状態なんだけど、バイトして来ます・・・
凄ぇな~と思ってたら・・・

釣れましたよ~♪
この日、18本目のレインボーのうちSODとしては12本目・・・
美味しい時間帯にSODを使ってれば、もっと釣れたんだろうけどね。
シブいときにこそ、しっかり誘って釣る楽しさも思い出させてくれました。
小っちゃいけど、うれしい1本です~♪
巻きじゃ釣れませんね(だいくんさんはしっかり釣ってますけど)・・・頼みのデスロールも不発で。
午後はさらに厳しくなっちゃいました(苦笑)

ペンタフラミンゴで6つ拾えたものの、仕舞いには反応がなくなっちゃいました。
途中、だいくんさんの釣友イッシーさんが来られて差し入れしていただきました・・・
イッシーさん、ありがとうございました。
16時過ぎまでやってみたんだけど、状況は悪化の一途?
マレオでひとつ釣れた以外はトップとボトム・・・何なんでしょうね(笑)
ま~でも凄いもん見せてもらいましたよ。
だいくんさん、いろいろお世話になりました。
今年は8回の釣行で終了です・・・
来年はこのblogの存続も危機だな・・・(笑)
本日の釣果・・・24尾
ヒットルアー
UKさんのハンドメイド SOD、ペンタ2 1.7㌘(フラミンゴ)、ペンタ3 3.2㌘(フラミンゴ)、ビーン 2.3㌘(コゲチャ)、マレオ5cm 3.5㌘(GGヤマベ)
Posted by 銀熊 at 09:26│Comments(12)
│エリア21
この記事へのコメント
こんにちは^^
エリア21釣行お疲れさまでした
トップの反応がこの時期にあるのもスゴイですが
それでかなり釣れちゃうのもスゴイルアーですねぇ
どのルアーもダメだけどこれだけが反応してたっていうのは
製作者にはたまらないですね
釣り納めにトップで楽しめてよかったですね^^
今年はお世話になりました
また来年も存続の危機と言わず、よろしくお願いしますね^^v
エリア21釣行お疲れさまでした
トップの反応がこの時期にあるのもスゴイですが
それでかなり釣れちゃうのもスゴイルアーですねぇ
どのルアーもダメだけどこれだけが反応してたっていうのは
製作者にはたまらないですね
釣り納めにトップで楽しめてよかったですね^^
今年はお世話になりました
また来年も存続の危機と言わず、よろしくお願いしますね^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2012年12月30日 12:18

ひでぱぱさん
こんにちは♪
尋常じやない反応でしたね。
せいぜい数キャストしたら、収まるのかと思ったのですが・・・
ばっちりハマっちゃったみたいですね。
トップとボトム・・・何か正反対な感じですね。
もう少し寒くなればフラミンゴ天国なんでしょうけど・・・
何か私らしい終わり方だったかも・・・(笑)
こちらこそ来年もよろしくお願いします~♪
こんにちは♪
尋常じやない反応でしたね。
せいぜい数キャストしたら、収まるのかと思ったのですが・・・
ばっちりハマっちゃったみたいですね。
トップとボトム・・・何か正反対な感じですね。
もう少し寒くなればフラミンゴ天国なんでしょうけど・・・
何か私らしい終わり方だったかも・・・(笑)
こちらこそ来年もよろしくお願いします~♪
Posted by 銀熊
at 2012年12月30日 16:35

こんばんわ♪
しかし、凄かったですね!
今後もきっと見れないんじゃないかってくらいでした(汗
トータルは、自分の倍は釣ってる気が・・・
来年もまたご一緒してください(^^)/
しかし、凄かったですね!
今後もきっと見れないんじゃないかってくらいでした(汗
トータルは、自分の倍は釣ってる気が・・・
来年もまたご一緒してください(^^)/
Posted by だいくん at 2012年12月30日 23:15
こんばんは。
その状況、私も見てみたいですね〜♡
そこで使われているペレットが浮くタイプで、魚影が濃い場所だったのでは?
そのルアーはペレットを撒いている時よりも、その前後のソワソワした魚の方が効果がありますので、時間的にもベストだったと思います。
取り敢えず活躍してくれて何よりです(^ ^)
その状況、私も見てみたいですね〜♡
そこで使われているペレットが浮くタイプで、魚影が濃い場所だったのでは?
そのルアーはペレットを撒いている時よりも、その前後のソワソワした魚の方が効果がありますので、時間的にもベストだったと思います。
取り敢えず活躍してくれて何よりです(^ ^)
Posted by UK at 2012年12月31日 01:56
おはようございます(^O^)
友釣りお疲れさまでした。
この寒い時期にトップで連発は驚きですね(≧∇≦)
機会がありましたらトップのレクチャーをお願いしますね(^O^)
友釣りお疲れさまでした。
この寒い時期にトップで連発は驚きですね(≧∇≦)
機会がありましたらトップのレクチャーをお願いしますね(^O^)
Posted by To-ya at 2012年12月31日 07:36
だいくんさん
おはようございます♪
あの光景は圧巻でしたね。
ありえないものを見ちゃったって感じです。
だいくんさんより釣れちゃうのもありえないことですね(笑)
そういえば手持ちのジサクラ・・・今回のより長く、73mm~74mmくらいありました。
レアなジサクラだったんでしょうかね?
またよろしくお願いします。
おはようございます♪
あの光景は圧巻でしたね。
ありえないものを見ちゃったって感じです。
だいくんさんより釣れちゃうのもありえないことですね(笑)
そういえば手持ちのジサクラ・・・今回のより長く、73mm~74mmくらいありました。
レアなジサクラだったんでしょうかね?
またよろしくお願いします。
Posted by 銀熊
at 2012年12月31日 08:25

UKさん
おはようございます♪
SODが着水した周りの水面が盛り上がる感じでした。
下から横から次々に先を争ってアタックして来ましたね・・・
チョーやばかったです・・・(汗)
ペレットは沈むものを使ってて、効果もあったんでしょうけど、他のルアーには見向きもしませんでしたからね。
次の釣りも楽しみです・・・
おはようございます♪
SODが着水した周りの水面が盛り上がる感じでした。
下から横から次々に先を争ってアタックして来ましたね・・・
チョーやばかったです・・・(汗)
ペレットは沈むものを使ってて、効果もあったんでしょうけど、他のルアーには見向きもしませんでしたからね。
次の釣りも楽しみです・・・
Posted by 銀熊
at 2012年12月31日 08:41

To-yaさん
おはようございます♪
私も驚きました・・・(笑)
ここは冬でもトップに出る魚がいるんですが、これだけ釣れるとは・・・
レクチャー出来るほどじゃないですが、来年はご一緒したいですね。
おはようございます♪
私も驚きました・・・(笑)
ここは冬でもトップに出る魚がいるんですが、これだけ釣れるとは・・・
レクチャー出来るほどじゃないですが、来年はご一緒したいですね。
Posted by 銀熊
at 2012年12月31日 08:50

こんにちは♪
流石にトップで釣り納めを爆釣なんて銀熊さんらしい!
でもホント寒そう・・・(汗
何やら珍しいカラーのジサクラ70が有りますが・・・(笑い
あれが、噂の銀熊カラーですか?
確か以前、見た覚えが有る様な、、、
何時か又、ご一緒出来る事を楽しみにしてます。
良いお年をお迎え下さい。
流石にトップで釣り納めを爆釣なんて銀熊さんらしい!
でもホント寒そう・・・(汗
何やら珍しいカラーのジサクラ70が有りますが・・・(笑い
あれが、噂の銀熊カラーですか?
確か以前、見た覚えが有る様な、、、
何時か又、ご一緒出来る事を楽しみにしてます。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by あみパパ at 2012年12月31日 16:07
あみパパさん
こんばんは♪
トップは釣れても1~2本と思ってました・・・
SODのおかげで楽しませていただきました。
ここでもジサクラは強いのですが、この日クランクは不発で・・・
このカラーもよく釣れてくれますよ~♪
またご一緒したいですね。
あみパパさんもよいお年を。
こんばんは♪
トップは釣れても1~2本と思ってました・・・
SODのおかげで楽しませていただきました。
ここでもジサクラは強いのですが、この日クランクは不発で・・・
このカラーもよく釣れてくれますよ~♪
またご一緒したいですね。
あみパパさんもよいお年を。
Posted by 銀熊
at 2012年12月31日 18:13

こんばんわぁ♪
最終戦は…
銀熊さんらしく、
トップ爆釣で〆ちゃいましたかぁ~(^w^)
…
28日は急遽休みになり、単独でエリア21も考えていたのですが…
同僚君達に加賀へと拉致られてしまいました…f^_^;
エリア21に行けてたならば…
偶然に銀熊さん&だいくんさんと今年ラストの友釣りが出来てましたねぇ~f^_^;
…残念…( ̄∀ ̄)
でわでわ、
今年もお世話になりました…o(^-^)o
来年も友釣り出来る機会があるのを楽しみにしていますね~♪
良いお年を…。
最終戦は…
銀熊さんらしく、
トップ爆釣で〆ちゃいましたかぁ~(^w^)
…
28日は急遽休みになり、単独でエリア21も考えていたのですが…
同僚君達に加賀へと拉致られてしまいました…f^_^;
エリア21に行けてたならば…
偶然に銀熊さん&だいくんさんと今年ラストの友釣りが出来てましたねぇ~f^_^;
…残念…( ̄∀ ̄)
でわでわ、
今年もお世話になりました…o(^-^)o
来年も友釣り出来る機会があるのを楽しみにしていますね~♪
良いお年を…。
Posted by ねこ at 2012年12月31日 19:44
ねこさん
こんばんは♪
今年もお世話になりました・・・
ニアミスでしたね。
トップ爆釣はルアーのおかげです。
珍しく?かなりシブかったですね・・・(苦笑)
まだボトムも本調子じゃなかったみたいで、頼みのフラミンゴにも3分咲きくらいみたいで・・・
来年もお目にかかるつもりでいます(笑)
こんばんは♪
今年もお世話になりました・・・
ニアミスでしたね。
トップ爆釣はルアーのおかげです。
珍しく?かなりシブかったですね・・・(苦笑)
まだボトムも本調子じゃなかったみたいで、頼みのフラミンゴにも3分咲きくらいみたいで・・・
来年もお目にかかるつもりでいます(笑)
Posted by 銀熊
at 2012年12月31日 20:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。