永かった3月・・・

銀熊

2011年03月31日 21:11

ようやく3月も終わりですね~

平年であれば釣りにもいい時期だったり、開花の時期も気になる時期なんですが・・・

今年はとにかく大震災という類い稀な大惨事があり、今だに復興の目処は立ってないという厳しい状況の中での春になりました。

銀熊の会社でも衝撃的な組織改革の発表が先月発表された・・・
詳細は感情的なものも入っちゃうんで割愛するけど、概ね次のとおり。

いろいろと現状や今後の対策めいた話はあったものの、具体的な対策としては人件費の削減とランニングコストの削減だけ・・・としか見えて来ない。

非常に不安定っつ~か一時的な乗り切り策の臭いがプンプン・・・
んで・・・銀熊に直接関わる部分としては、次の2つのうちどちらかを選択をするようにとのことらしい。

①銀熊の所属する部署は首都圏から関西圏への異動および給与の段階的大幅ダウン。
②特別退職金を上乗せした会社が用意したプログラムで退職・・・(何回やんだよ~

特別退職金は魅力的だけど、再就職市場はかなり厳しいらしく、大震災の影響で景気の冷え込みは必至を思わせる状況なんでどちらも厳しい。

ま~出来ればどちらも選択したくないもんだが・・・(苦笑)

家族のことや会社の将来性など考慮しなきゃいけないこともたくさんあったりして、こりゃ~博打に近い気もしないでもない

ま~そんな感じですっきりした気持ちにはなれなかったんだけど、ようやく腹を括りましたワ~

不安は残るものの・・・後戻りは出来ないんで、この件でジタバタしてもしょうがない。

そんなこんなで、久しぶりにのんびりと釣りにでも出撃したいと思います~♪

関連記事